〜つづき



武田鉄矢さんの両親



事務所はアリスがエース級で、その下にわれわれがいて、やしきたかじん高山厳岸田敏志バンバンといった連中がいました。

その中にわれわれも紛れ込み必死になってやっていました。


事務所の社長は「しっかりもう1回、名前売れ」と言うんです。

そのときに作っていたのが「あんたが大将」。

もう1発コミックいってやれと思って。

その頃から潮流はフォークソングではなく、ニューミュージックが流れ込んできていました。

ユーミン (松任谷由美) とか、陶磁器を眺めている若者の歌みたいな小椋佳

井上陽水も文学の匂いのするようなアーバン、アダルトな歌を作り、もう田舎者の入れる隙間がないんですよ。


そんな中、博多のからかい文句で、偉そうにしてる奴に「ああ、あんたが大将たい」というやけくその褒め言葉があるので、これをアップテンポでコミックソングに仕立てました。

もう笑われてもいいと思ったんでしょうね。


すると有線で火がついてベスト10入りしたんです。

こりゃいけると思っていたときでした。

マネージャーが「絶対秘密だぞ。大きな仕事の問い合わせが来てるが、どうする」って聞いてきたんですよ。

「何?」って聞いたら「お前、映画出ないか」って言うんです。

誰が言っているのか聞くと、山田洋次監督でした。

もうめまいがしましたね。


(聞き手 酒井充 氏)




お母さんの〝芝居やろう〟は意表突かれますね。面白い!お父さんも。

写真、仲良さげに写ってます。


武田さん、若いときに結婚したんですね。

すぐにどん底生活、、奥さんいい人で良かった。


谷村新司さんとこの事務所に入ったんですね。

その恩人も去年亡くなってしまいました。


人物評…〝陶磁器を眺めている若者の歌みたいな小椋佳〟

作った本人もそんな感じの人、、ってか?(笑)


やっぱりコミックソング!

武田さん自身、当時気づいてなかったのかも?ですが、面白さ満載ですよ本人自身が。

それはやっぱ、あのお母さん (お父さんも) から受け継いでいる〝才能〟ですね。


出ました、映画オファー!

お母さんの厄払い効果、フル活動〉