いつもお読み頂き、ありがとうございます😊
旦那さんの首すじに1本、白髪の産毛が。
今月49歳になるので、
生えてくる毛も【白い】のは仕方ないかぁ
メールでやり取り希望と言ってるのに、鬼電はやめて欲しい。
さて、ちょこちょこと、以前登録していた派遣会社から
メールで【新着求人】のお知らせがあります。
その中で、ごくたまーに、
『おっ、良さそう』という求人があるので、
ポチッとエントリーをする事があります。
派遣なので、エントリーしただけでは採用になる訳ではなく、
・今までの職歴
・いつから就業可能か
などが聞かれます。
エントリーしてすぐに電話がかかってきて、
そのままトントン拍子に進むならイイんですが、
今までの経験上、新着の求人だからエントリーしてるのに
電話がかかってきた時には既に募集を終了している事も多々あったので、
エントリー時に
【連絡はメールでお願いします】と、
一言付け加えるようにしています。
(ご連絡可能なお時間等、ご要望はこちらへ
みたいな入力欄がある場合は)
でも結局、派遣会社の営業さんは
1ヶ月(1週間?)で、何人派遣先へ紹介出来たかが勝負🟰自分の営業成績になるからか、
他の派遣会社とも取り合いになるからか、
やっぱりめっちゃ電話がくるんですよねー
しかも、1度かけて出なかったら
要件をメールで残してくれたらイイのに、
5分おきにかかってきてたり、
夕食時の忙しい時間だったりで
タイミングが悪い
エントリーする→電話がくる→電話に出る→必ず紹介してもらえる
って訳じゃなく、
電話に出ても、今更
『どんな条件で働きたいですか?』っていう
ただの確認だったりするのでゲンナリ
やっぱり派遣は私には合わない
(働くまでに至ってないけど)