こんばんは〜星

息子が寄り道をしていたので、ようやく今さっき塾から帰って来ました自転車

塾を出る時に、ピッとカードをかざすと、
親の元へ、『今塾を出ました』ってお知らせがくるんですが、
必ずと言っていいほど寄り道するので、
お知らせがアテになりません泣

さて、本題です指差し

今月から仕事を始めたので、
色々と、職場に提出する書類があり、
記入していたら鉛筆

隣から旦那さんがひょっこり覗いてきて、

『あれ?◯◯ちゃんって、昭和58年の早生まれやなかったっけ?』
(旦那さんは結婚以来、私の事をずーっと、ちゃん付けで呼びます愛)

って聞いてきたんです!!

皆さんからしたら、だから何!?
な話なんですがタラー

私は昭和57年の早生まれなので、
今現在41歳なんですね気づき

学年としては56年と同じなのに、
どうも、覚える気がないというか、

1つでも若い奥さんが良かったのかニコニコ

未だに間違えますおいで

以前、確か36歳くらいの頃。
子供が小学3年生だったかな。

1人でコンビニ🏪に行って、レジでのお会計の時に、
御年60歳オーバーくらいのおばさまに、

何かの会話の流れで、
『あなた小学生のお子さんいるの!?
あらやだー。てっきり大学生かと思ったわ❗』

って言って頂き、ルンルンで家に帰って
旦那さんに報告したら、

『どう考えても無理があるやろ!!
ない、ない、ない〜』

って笑ってました泣笑泣

いやいや、奥さん若く見られて嬉しくないんかーいポーン
って思ったお話でしたにっこり