ご訪問ありがとうございます!

東京都在住、2児ワーママのめめこですニコニコ

親バカ夫、ADHD長男6歳&定型4歳の息子と暮らしてます。

リアルでは話せない愚痴や悩みを綴ります!

 

 \フォロー嬉しいです/

     フォローしてね

 

実家帰省中

 

長男が


楽しく取り組んでいたのが

 

折り紙キメてる

 



最近になって

 

折り紙を


やるようになって

 

遅いよね泣き笑い

 

長男は


協調性運動障害なので

 

折り紙とか

 

細かい作業は大嫌いで

 

昨年までは

 

実家に帰省しても

 

いとこと遊ぶときは

 

ブロックか

 

ゲームか

 

映画

 

だったんだけど

 

いとこたちは


折り紙が大好きなので

 

ちょっと

 

疎外感があったんだよね。。。悲しい

 

それが

 

今年は

 

長男が

 

喜んで

 

折り紙を折っていたニコニコ

 

その姿に

 

実母が

 

感動していたよ目がハート

 

長男の成長した姿を見てもらえて

 

私も

 

嬉しかったなニコニコ

 

昨年は

 

折り紙を

 

四角く折ることも


できなかったのに

 

すごいよキメてる

 

1年前より

 

手先の動きが確実に向上してると

 

実感している

 

これは

 

感覚統合が

 

上手くいくようになってきた


ってことなのかな。。。はてなマーク

 

まだ

 

折れるのは

 

ぱっくんちょとか

 

船とかに

 

限定されてるけど

 

今後も

 

無理なく楽しめるように

 

時々一所に折ったり

 

していきたいなニコニコ

 

ではまたスター

 

 

ADHD長男の愛用グッズ

 

↓小1長男の忘れ物対策に大活躍中キメてる

これに書いたものは忘れず持って帰ってきてくれます!入学してから毎日内容更新中!

 

 

 

 

 

↓ワーキングメモリと処理速度のトレーニングに!

ダウンロードして繰り返し使えるワークシートで使いやすい!

1日5分、毎朝やってます指差し6歳長男も4歳次男もノリノリ♪

 

 ↓鉄と亜鉛がおいしく摂取できる!

長男次男とも毎日朝夜食べてますニコニコ

 

 

 

↓うちはこのタイマーで、切り替え上手になった!

目で見て残り時間も分かるし、時計を見る練習にもなるのでめっちゃ重宝してます目がハート

 

 

↓長男夢中でやってます!オリジナル作品ができて自己肯定感アップ!

額に入れればじじばばへのプレゼントに♡

 

 

スター長男の人気記事スター

 

高くてびっくりの民間学童⇒

 

入学説明会で驚いたこと⇒

 

就学支援シートのことで旦那と喧嘩⇒

 

花アメトピ掲載花

入学説明会で驚いたこと②⇒

 

学童の説明会でショックだったこと⇒

 

 

花アメトピ掲載花

学童職員から提案された個別面談⇒

 

高くてびっくりの民間学童に申込⇒

 

学校側の対応が気になった就学前面談⇒

 

入学前にやることになった発達検査⇒

 

ママ友からまさかの学童マウント⇒

 

花アメトピ掲載花

就学前に体操教室を辞めた理由⇒

 

花アメトピ掲載花

聞いて羨ましすぎたPTAの廃止⇒

 

忘れ物だらけ!小1長男の忘れ物対策⇒

 

距離感の難しいママ友付き合い⇒

 

花アメトピ掲載花

高い!小1長男、1か月の習い事費用⇒

 

学童集団下校トラブルで長男大号泣⇒

 

花アメトピ掲載花

【自費】高額だったWISCⅣ発達検査⇒

 

花アメトピ掲載花

予想外だった義両親の入学祝い金額⇒

 

良かったら暇な時にどうぞ指差し