
ご訪問ありがとうございます!
東京都在住、2児ワーママのめめこです
親バカ夫、ADHD長男6歳&定型4歳の息子と暮らしてます。
リアルで話せない愚痴や悩みを綴ります!
長男の通う小学校では
週に1回図書の授業があって
毎週2冊
好きな本を借りてくる
国語や音読が苦手な長男だけど
絵本は大好きで
我が家は
頻繁に図書館を利用する
週末釣り堀に行ってから
↓↓
咳が出ていて何となく
風邪気味の次男
ちょっと体調が悪そうで
なんとなく元気がない
そんな次男のために
長男が
今日は
元気が出る本を
借りてくるからね~
といって
登校した
そして
借りてきたのが
コレ↓↓

読む前から
笑った
長男の考える元気な本は
うんこ!
次男も私も
元気出たよ
普段
話しかけても
返事がなかったり
会話が
一方通行なことが多い長男だけど
こうやって
次男のことを考えてくれてるってことが
嬉しかったな
読みやすくて
読んでも
絵で見ても楽しめる本で
次男に大ヒットだった
今週の寝かしつけ本は
これで決まり
ではまた
/
ADHD長男の愛用グッズ
\
↓今なら298円
夏の暑さ対策に家族全員愛用中
サイズも選べるし何よりリーズナブル
子どもたちは2個ずつ持ってます
↓夏の日差しをしっかりブロック!通気性良し、日除け帽付きで首裏もがっちりガード!デザインよしでお気に入りです
↓小学生でも身体がすっぽり隠れるラップタオル!種類豊富でデザインもおしゃれ
↓汗取りテープ付きで接触冷感、遮光率も高いキッズ帽子通気性も良くてデザインも素敵
兄弟で使ってます
↓漢字を楽しく覚えられるワークブック
視覚優位の長男にはぴったりで、1日1ページ楽しみながら取り組めてます
↓ワーキングメモリと処理速度のトレーニングに!
ダウンロードして繰り返し使えるワークシートで使いやすい!
1日5分、毎朝やってます6歳長男も4歳次男もノリノリ♪
↓十の位と百の位を覚えるのに大活躍中!
これ、すごく使いやすいし理解しやすい
ブロック感覚で楽しみながら算数やってます!
↓このタイマーで、長男が切り替え上手になった!
目で見て残り時間も分かるし、時計を見る練習にもなるのでめっちゃ重宝してます
↓長男夢中でやってます!オリジナル作品ができて自己肯定感アップ!
額に入れればじじばばへのプレゼントに♡
長男の人気記事
高くてびっくりの民間学童⇒★
入学説明会で驚いたこと⇒★
就学支援シートのことで旦那と喧嘩⇒★
アメトピ掲載
入学説明会で驚いたこと②⇒★
学童の説明会でショックだったこと⇒★
アメトピ掲載
学童職員から提案された個別面談⇒★
高くてびっくりの民間学童に申込⇒★
学校側の対応が気になった就学前面談⇒★
入学前にやることになった発達検査⇒★
ママ友からまさかの学童マウント⇒★
アメトピ掲載
就学前に体操教室を辞めた理由⇒★
アメトピ掲載
聞いて羨ましすぎたPTAの廃止⇒★
忘れ物だらけ!小1長男の忘れ物対策⇒★
距離感の難しいママ友付き合い⇒★
アメトピ掲載
高い!小1長男、1か月の習い事費用⇒★
学童集団下校トラブルで長男大号泣⇒★
アメトピ掲載
【自費】高額だったWISCⅣ発達検査⇒★
アメトピ掲載
予想外だった義両親の入学祝い金額⇒★
良かったら暇な時にどうぞ