土曜日
長男の小学校は
今年度初の
学校公開日だった![]()
行くべきか悩んで
同じマンションのママに
聞いてみたら
いや
あんまり行ってる人
いないと思う![]()
仕事休んでまで
行かなくても良いかも
と言われ
旦那とも話して
いかないことに![]()
私は
医療職で土曜日は
基本仕事なので
仕事に行き
旦那は
次男のお世話
長男は
午前中は学校へ![]()
夕方帰宅してから
長男と話した![]()
今日の学校公開日
誰か親きてたー?
すると
長男が
教室に入れないくらい
来てたよ
僕とあと少しの子以外は
みんな
パパとかママと
帰ってたし![]()
ぼくは
途中までは
迎えに来てもらえたから
良かったけど
えぇー![]()
みんなきてたの
?
途中まで
お迎えに行った時に
違う
マンションのママに
会ったから
聞いてみたら
本当に
沢山来てたみたい![]()
普段見れない
図書室とか
理科室とか
そういうところも
見れるらしい![]()
そして
自分の子供のクラス以外も
見学できる![]()
あぁー
行けば良かった![]()
後悔![]()
![]()
ではまた![]()
⇒プリント類は無くすか忘れそうだから、
貰ったらすぐこの袋に入れてもらうことに
⇒ランドセルに簡単に着けられる!これにメモ書いて入れて、長男の忘れ物防止に![]()
⇒保育園時代から愛用中![]()
忘れ物がないか自分でチェックできるから便利!
長男も気に入ってます!
⇒算数トレーニングにおすすめ!
これ使い始めてから
外出時にYouTubeって言わなくなった![]()
/
夏のランドセルのお供!
\
⇒リーズナブルだし洗えるので衛生的!この夏大活躍の予感♡
/
指先の協調運動トレーニングにおすすめ
\
⇒不器用な長男でも楽しく取り組めるし、オリジナル作品で自己肯定感もアップ!
額に入れてじじばばにプレゼントしてます♡

長男の人気記事![]()
高くてびっくりの民間学童⇒★
入学説明会で驚いたこと⇒★
就学支援シートのことで旦那と喧嘩⇒★
アメトピ掲載![]()
入学説明会で驚いたこと②⇒★
学童の説明会でショックだったこと⇒★
アメトピ掲載![]()
学童職員から提案された個別面談⇒★
高くてびっくりの民間学童に申込⇒★
学校側の対応が気になった就学前面談⇒★
入学前にやることになった発達検査⇒★
ママ友からまさかの学童マウント⇒★
アメトピ掲載![]()
就学前に体操教室を辞めた理由⇒★
アメトピ掲載![]()
聞いて羨ましすぎたPTAの廃止⇒★
忘れ物だらけ!小1長男の忘れ物対策⇒★
アメトピ掲載![]()
入学二週間 長男が困っていること⇒★
距離感の難しいママ友付き合い⇒★
アメトピ掲載![]()
高い!小1男子 1か月の習い事費用⇒★


