ご訪問ありがとうございます!

東京都在住、2児ワーママのめめこですニコニコ

親バカ夫、発達グレー長男6歳&定型3歳の息子と暮らしてます。

リアルでは話せない愚痴や悩みを綴ります!

 

 \フォロー嬉しいです/

     フォローしてね

 

\おすすめグッズ、ROOMにまとめてます/ 

  

 

年始の挨拶ならコレ!


 

 


 

 


 今日


長男のクラスでは


クリスマス会の思い出


という


お題で


お絵かきをしたらしいニコニコ


連絡帳アプリの情報ひらめき


帰りに長男に


どんな絵を描いたのか


聞いたら




ぼく

描きたいことがいっぱいで

決められなかったぼけー



といってて悲しい




私:じゃあ


何も書けなかったの?



と聞いたら




◯◯先生が


何が1番だったか


聞いてくれて


その絵が描けなくて


困ってたら


特別に


実物を見せてくれたから


たいことハンドベル


の絵を描いたウシシ


上手にかけたから


見てねウシシ



長男は


発達特性からか


気が散りやすいから


何かに迷うと


全然決められない悲しい


先生は


それをわかったうえで


ヘルプしてくれたんだな悲しい


担任の先生には


本当に


感謝キメてる


そのおかげで長男は


気持ちよく


お絵かきができて


達成感も味わえたびっくりマーク



私の知らないところで


先生たちに


沢山


支援して


もらってるんだろうな悲しい


先生


本当に


ありがとうニコニコニコニコ


あと3か月ほどの


保育園生活 


めいいっぱい


楽しんでほしいなニコニコ


今は保育園が


長男のこと


わかってくれて


支援してくれるから


毎日


楽しく通えてるけど


就学後も


スムーズに


過ごせるかなー


大丈夫かなー


と今から心配でもある滝汗


まぁ


なるようにしかならない


就学支援シートを出して


こちらも工夫して


過ごしていこうひらめき


ではまたスター



 

 

 

少しでも共通点のある方、気軽に

フォローしていただけたら嬉しいですニコニコ

 

個人ブログの方は、フォローしていただいたらフォロバしますニコニコ!

 

  \毎日更新中/

    フォローしてね