顔の違和感 | SLEな毎日・暮らしの日記帳

SLEな毎日・暮らしの日記帳

ふたり暮らし主婦の日々の暮らしと時々持病の話。
のんびり暮らす日常と、全身性エリテマトーデス(SLE)+特発性血小板減少性紫斑病(ITP)+両側臼蓋形成不全性股関節症+膝の炎症などに関する話題など。ゆるく綴っています。

こんにちは。

 

昨年の11月頃から

主にCRP高値対策として

プレドニンを増量しています。

 

そのためか、午後になると顔が

腫れてくるような、

何かが張り付いて突っ張るような、

そんな違和感があります。

 

最近、何となく顔が

丸くなってきたような気もしていて、

(ムーンほどではないですが)

プレドニンの威力を

改めて感じているところです。

 

結局、本当の顔(?)よりも

膨らむわけですから、つっぱり感が

出てもおかしくないわけですが…

 
 
この違和感は
お肌の乾燥もあるのかと思い、
最近はこちらのマスクを
使っています。
 
 
 
個包装なので使いやすいです。
 
 
プレドニンで
顔が腫れてもいいですが
CRPは下がってほしいです真顔

 

 

※連休中はコメント欄は

すべて閉じています。

 

 
またねハート

 

ランキングに参加しています↓

 にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ

 にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ  
にほんブログ村