結構前に敬愛するブロガーさんがやってまして( ´ ▽ ` )
最近フォロワーさんもちょっとずつ増えて来た気がするのでここいらであらためて自己紹介です。
別に回って来てないけど勝手にやるっていうw



2023年自己紹介バトン
バトンってめっちゃmixi思い出す昇天



ハンドルネームは…

mimi(みみ)
女の子にはだいたいmimiちゃんって呼ばれてて、男の子にはmimiかmimiさんて呼ばれるかな。
パッパ達はmimiちゃん言う人もいる。




ハンドルネームの由来は…

とある動物の名前からいただいた。





アイコンの説明…

ちょい前までは美女と野獣のお城で、今はフリー素材です。
PJという事で。パッパに遊んでもらってる女の子をトリミングしてアイコンにしたら何故か闇深くなったっていうw




家族紹介…

私(アラフォー)
夫(かなり年上)
子(まだまだ赤ちゃん)

結構賑やかな家族ですね。ただ全員スーパー内弁慶なので、話しかけられると大人しくなるっていう昇天

ちなわたしはPTAではいっときカラーギャングやと笑われてました。そんくらい保護者のめんどくさい派閥には巻き込まれない確立したポジションを勝ち取っております。

コミュ症いいつつ人間関係のトラブルとは無縁ですにっこり面倒くさい人は私のこと全く相手にしてくれないw




似てる芸能人や自分の雰囲気…
本当は自分の写真って項目だけど勝手に変えた

似てる人はいないかなあうーん
ごく一般人顔なんで。たまに言われる事もあるけど、絶対ありえないしって思う〜昇天

雰囲気は、結構落ち着いてると思います!もっとギャル来ると思ったってたまに言われる昇天
そうなんです。文字だと喧しいけど、見た目は割と大人しめです。




居住地…

関東。濁す意味w




出身地…

中部出身だけど、色んなとこ転々としてきました。一瞬だけど荒れ果てたゴッサムシティみたいな学校にいた時期もあるので逞しく育ちました。爆




趣味…

マッチングアプリ、パパ活、散歩、運動、食事、お酒、ブログ、お菓子作り、読書、オタ活、公園、自然、動物園、牧場、ダイエット




長所…

結構おおらかだと思う。普通の人が怒ったり悲しむ事をそれ!めっちゃオモロ〜爆笑言うて昇華する




短所…

適当、おおざっぱ。ゆえに無神経に人の地雷を踏みブチ切れられる事多数、魂が抜けるご、ごめ




好きなことわざ・四文字熟語…

案ずるより産むが易し・馬耳東風




好きな人や芸能人…

顔に特化して書きますね。

ずーーーっとカッコいいと思うのは岡田将生。



おディーン様



最近好きなのは山崎育三郎



今どきの子なら高橋文哉



でも横浜流星とか
このCM2人めっちゃお似合いでかわいかったキューン



ヒョンジンみたいなキリッとしたお顔も大好きです






女の子でずっと好きなのはチェヨン
この猫目がたまらなく可愛い






憧れてるのはスルギ
キリッとした切れ長の目になりたい





憧れてる眉毛は新木優子



私自眉毛ないので、このフサフサの眉毛めっちゃ羨ましい〜!こんど初めてアートメイク行くんだけど、こういう形にしてもらえないかなあ?

だいたいインスタとか見てても皆んな眉毛のデザイン同じやない?昇天

やっぱ似合う、似合わないとか骨格が〜とかで無難なデザインに丸め込まれるのかね。←疑り深い消費者代表




好きな曲
(可能ならYou Tubeを貼ってね)

音楽は色々聞くんですけど、最近のヘビロテいきますね。新しいのと古いのごっちゃです



なんか…YouTube貼れない、昇天

めっちゃ色々試して頑張ったんですけど、もう諦めました

リンクできてなかったらゴメンナサイ


attention

まえ病んでた時に聞いてた2曲昇天









割となんでも聞くから。ゴリゴリHIPHOPの後にユーミンとか中島みゆき流れてきたりもする。







好きな◯◯◯…
◯の中は勝手に決めていいらしい。
せっかくなのでジャンルに合わせたぜ泣き笑い

噛みつき、ぶん殴り、顔を汚される事。
体位は松葉崩しとロールスロイスと押さえつけられての寝バックと着衣騎乗←new!
 

おまけで性癖のビン埋めたよ↓








意外に半分くらいしか興味ないね?
案外普通なのかな?キョロキョロ




今一番のマイブーム…

んーなんだろ?美容とオフ会?笑
卓球とバッセンも最近行ってるかなー

あと活動始めて人間観察するようになったかも。
今まで他人を見る事なんてなかったけど、あの人たちもピカツかな?とか、あの人たちもアプリの待ち合わせかな?とか見ちゃう泣き笑いうざい奴←




 【今年の抱負】

5キロ痩せる、健康でいる
身近な人の笑顔を大事にする




 【最後に一言!】

いつも仲良くしてくれてありがとうございます。

去年の夏からなんとなしに書き始めまして。書いてくうちに絡んでくれる方々がすごく増えたと思っています。

私のアホな失敗を一緒に笑ってくれるブロ友さんやフォロワーさんが大好きです。
落ち込んでる時や、行きすぎた時に心配してくれるのもとてもありがたいです。
もちろん成功した時も一緒に喜んでくれてうれしいです

ブログって、書いたり書かなかったりで皆んな波があると思うんですけど、そんなゆるく続けられる趣味的なのもいいですよね

これからもよろしくお願いしますニコニコラブラブ




おわり
ほんとは前の人をリブログするルールみたいなんだけど、ジャンルが畑違いすぎて迷惑かけそうなのでリブログは自重〜泣き笑い