男性の、ではありません。
義母からの押しに弱いんです。
義母はあっけらかんとしていて、良い方だと思います。とてもありがたいことです。
ただ、押しが強すぎるんです。
最初は、あれこれ買ってもらえたり、良い商品を教えてくれたり、テレビで見た知識をまとめて渡してくれたり
善意だ、ありがとうございます
と思っていました。
もちろん今でも、義母からすれば善意以外の何でもないことは分かっています。
でも、この関係がずっと続くとつらいこともあります。
例えば
義母が良いと思った健康食品
トマトジュースとか青汁的な
2ケースくらい大量にいきなり送られてくる
つらい。
そもそもあまり口に合わないんです、、
父子に限っては一口も食さない
おかげさまで私はその類が完全に嫌いになりました。
あと布団とか
とても良い布団だからといきなり送られてくる。
お、おもい
なんか、昔の布団みたいで、寝心地はいんだろうけど死ぬほど重い、
そもそも我が家は全員分のベッドがあるんだが、
どこにしまえば、、
あと、これ性格悪いなーと我ながら若干思うんだけど
遊びに行くと、手作りの食事をたくさん振舞ってくれる。もちろんありがたく食します。
私や実母とは味付けや料理のレパートリーが違うので、勉強にもなります。ありがたいですしつこ笑
ただ、残り物を毎回タッパーにいれて全て持たせてくれるんです。これを帰宅後に家で開けると、、
におう、、
おばあちゃんの家の匂い的な、
でも私からすれば幼少期からの馴染みのない他人の家の匂いなので、受け付けられない
食材ににおいがついてるのって、
ちょっともう食べたくないです😞
ごめんなさい。
旦那はこのにおいが分からないみたい。
育った家だからね
私と子はめちゃくちゃこの匂いを感じてしまう、
で、父子は出来たてではなくなった持ち帰り料理を食べようとしない
私は食材を捨てることが苦手というかできないんです
なので結局私が頑張ってちまちま食べるんです
冷凍したりして
そんな無理?をしてるから、義母の持ち帰り料理が余計苦手になっちゃって
もう付き合いも長いので、
ちょいちょい断るようにもしてるんです
でもなんせ鬼の押しの強さなので
結局は持たされてしまう、
でも私もそこそこ気が強いので
イライラしちゃって、つい強めに断ってしまうことも何回かあったり
普通に断ってもわかってもらえないから
迷惑だという旨をハッキリ伝えるしかない
そうすると罪悪感半端ない
来週行くのが憂うつだ