インフルエンザの予防接種を受けてから
体調が低迷してはや1週間…。

久しぶりに……
予定なぁんも決めてない
週末を迎えてしまった(。☉∆☉)☆

私の持論ですが。
予定のない週末は、
余計な体力を消費するのです


幸い、体調が低迷していたから、
いつもより仕事の疲れが溜まっていないw


最近、動物熱が上がりっぱなしの姫に…
『ね、動物園行こうか
…と問えば
うん行くー
ひとつ返事で、予定は決定





といっても、無理はしないのが我が家流
動物園行くからって…全部は見ない

土日の上野動物園なんて混んでて当たり前。

1~2時間位で見たいものだけみて、
動物園の雰囲気を感じられたら合格


ということで、今回のお目当ては……

『ばっばろーとデビルと…』
『ミーアキャットー
※バッファローとタスマニアデビル。

ただ、タスマニアデビルは上野動物園には
いない模様……。

『ねー、デビルはいないんだってー。』

『じゃー、キリンとゾウとー
※どんどん追加されてる……


『あと、モノレールー


上野動物園に着いたのは
入場締切ギリギリの15時50分

まずはバッファロー…
…に向かう道すがらのゾウエリア

ちょうど室内で餌タイム

檻の隙間から鼻を伸ばして……
食パンをパクってするところに出くわし
はいっ、次


バッファローに行く前に。

サル4種類
↓↓↓
プレーリードッグ
↓↓↓
クビワペッカリー
↓↓↓
そして
アメリカバイソン(バッファロー)




その次は…モノレール!
と思ったら東園駅、最終組の締切直後

ダッシュで
もう1つのモノレール乗り場へ

間に合ったー


モノレールの東園駅の方が終電が早く
東園の終電が終わった直後に
西園駅にダッシュすれば…
乗れる可能性あり
※実はここで動物よりレアキャラのママの友達に遭遇w
  その友達とは後のキリンエリアで再遭遇ww

その代わり、キリンたちが見たい私達は…
もう一度、いそっぷ橋を渡って西園へ
ママ、体力消耗(笑)

ふたたび西園に着いてから……

遠目にポニーとペリカンを見て、
ベニイロフラミンゴへ
子供フラミンゴがいたっー

そして、ダッシュで
オカピとキリンっ
すれ違った姉妹が…『マミー、ビゲスト!ビゲスト!』
って英語でおっきいーおっきーい!
を連呼してて微笑ましかったーw

サイカバを横目で見ながら……

次はミーアキャット
…と思ったらミーアキャットいなぃー

代わりに、この子を見て……




次はワニだー!
急げーー!!



デッカっ

爬虫類館は1番最後の入場となり、
後ろから警備員さんに……
『終わりですから進んでくださーい』
と言われながら(笑)


でも、1時間で
相当堪能できたのではないかと(笑)


なにより、偶然遭遇した、
大好きな先輩夫婦&息子さんと、
爬虫類館出たところで再遭遇
※本日3回目の遭遇

園を出るまで追いかけっこではしゃぎながら


最後は夕飯をご一緒して……
 


ハグでお別れ


素敵な秋晴れ
思い立ったら上野公園もアリですよ

そうそう、入園料も安いし、
園内のご飯も割とリーズナブルなとこも
オススメな理由です

また寒くならないうちに行こーっと




ちなみに、予定のない疲れが溜まった週末は
だいたい、こうです。

予定がない土曜日
朝からダラダラする
         ↓↓↓
ママ、平日の疲れが出てきて
余計ダラダラしたくなる
         ↓↓↓
子どもが退屈でママに絡み出す
         ↓↓↓
ママ、たまった家の仕事と出てきた疲れで
イライラしだす。
          ↓↓↓
子ども、さらに絡み出す、遊びたいと。
          ↓↓↓
ママ、なんとか家の仕事クリアし外出準備
家を出る時にはもう夕方間近
          ↓↓↓
外に出るとアレしたい、コレしたい
時すでに遅し、夕飯の時間迫る
          ↓↓↓
遊びきれない上に夕飯も作れていない
ご飯食べるの遅くなる
          ↓↓↓
寝るのも遅くなる
          ↓↓↓
子どものせいじゃないのにママ怒る
子ども泣く。。。
          ↓↓↓
1日、終了~
そして、ママ自己嫌悪に陥る……

……こうはなりたくないと。
なんとか頑張って予定入れてます