みなさんこんにちは!!

まず始めに、アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージは、2019年9月3日で4周年を迎えました!!
本当におめでとうございます!!
僕はリリースから2年後、2017年11月から全シリーズ通じたアイドルマスターシリーズのデビューを、このデレステから始めて、まだまだ浅いPではありますが、それでも、ここまでアイドル達と一緒に歩いて来ることができました。
上の画像は、僕の推し達です。
島村卯月ちゃん、緒方智絵里ちゃん、小日向美穂ちゃん、赤城みりあちゃん、佐々木千枝ちゃん、乙倉悠貴ちゃん、依田芳乃ちゃん、久川颯ちゃん、久川凪ちゃん。
担当であるピンキーキュートはもちろんのこと、始めた当初は全然知らないアイドルや、途中から新しく加わったアイドル、本当に色んなアイドル達と、このゲームを通じて知り合い、共に高め合う存在となりました。
ここから、新しい一歩を、大きな虹とともに踏み出していきたいです!!!!


そして、そんな素敵なアニバーサリーを祝い、そして、新しいスタートを切る超大型ライブツアーが、3日から開幕しました!!
「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord Comical Pops!」(以下7th幕張)です!!
千葉の幕張から始まるコミカルでポップなライブに、いつもの本拠地、広島バルト11のライブビューイングで、火曜日・水曜日と両日参戦して来ました。

2日間の装備と名刺。

広島バルト11のあるイオンモール広島府中に到着。
初日は、機関車の前でARを使って、はーちゃんとなーちゃんを撮影。
ライブ前に腹ごしらえ。
リンガーハットの長崎ちゃんぽんめん2倍増し。
夏場はあまり売れない熱い麺類を食べて、最初から汗いっぱいかいて、ぶち上がりたかったので!!
この後、アケフェスと無重力マッサージをやりましたが割愛。
逆転優勝を諦めないベイスターズの勝利を祈って(初日は史上初の落雷によりノーゲーム)、開演の準備をしました。


初日の終演後は、近くのガストで打ち上げ!!

もうとにかくすごかった!!!!
そんな初日の感想はこちらです。



そしてDay2も、同じく広島バルト11。
初日の「キミのそばでずっと」で号泣した、かこほたでAR撮影。

腹ごしらえにちんちくりんのお好み焼き。
そして、午後5時半、入場。
ベイスターズの勝利を祈って(2日目はなんと阪神にサヨナラ勝ち!!)、電源を切りました。

そして終演。
本当に幸せな時間でした。
この日で7thライブを終えた佐々木千枝ちゃんと今井麻夏さん。
ホント可愛かったし、本当に千枝ちゃんがそこにいたように感じました。
ありがとうございました!!
最後に2日目の感想を。