チュンチュンの餌台 | 上を向いて歩こう(ஐ╹◡╹)ノ

上を向いて歩こう(ஐ╹◡╹)ノ

道東のあちこちを食べ歩き、ドライブしたり、思い出を日記にしているブログです(^-^)
愛車はS2000タイプS→S660
バイク歴はマグナ250→CBSF400→隼→CBボルドール400→VFR800→セロー250→Vスト250です。
趣味のアウトドアを色々と楽しんでます。

野鳥用なのですが、スズメちゃんの溜まり場になってます♪

お店で出るサンドイッチのパン耳も処理してもらってます(〃艸〃)


色んなところに爆笑


その下は畑なので、フンも肥料になるなぁ…と

一石二鳥です♪


スズメがたくさん来て、重みで落下💦


餌は空っぽダッシュ


すごい食欲旺盛なスズメたち

ネジを付け直りして


また、ぶら下げるルンルン


ペットボトルフタを変えるだけの吊り下げタイプが案外、楽で鳥たちもこちらが好きみたい❤️

100円で買ったモノ

藤のつぼみが今年はたくさん咲きキラキラ

もう少し


そして、ジャイモ1,000円が半額の500円になってたので、自宅と実家にまたまた追加で植えましたアセアセ


手術後の父の足腰も弱って、まだよろけたり
私もしゃがめるけど、足だけで立ち上がれ無かったり(^◇^;)
庭仕事ってしゃがむし、立ち上がるし、すごいエクササイズになり、かなりの筋肉痛…

お年寄りの庭仕事は、やるべきだなぁ…
足腰鍛えに良いし、植えたモノの楽しみもあるから…父にも次はレタス!ノルマを課してます😆

庭を綺麗にしてるお年寄り尊敬しますね…
病気してからの目線が変わりました(๑¯◡¯๑)