【家計簿】2023年の予算 | 手取り12万。母子家庭×息子と二人×HAPPY♡LIFE×今年は 貯金

手取り12万。母子家庭×息子と二人×HAPPY♡LIFE×今年は 貯金

結婚して7ヶ月で別居。
別居したまま 妊娠・出産。
籍が入ったまま 1人で産んで育てるのは大変です。…が 今日2014.12.11離婚届を提出し シングルマザーになりました。
シングルマザーだって 幸せなんだよっ*\(^o^)/*

おはようございます🌞


昨日から、アメブロアプリが
調子悪くて驚き驚き


もぅ、2度
ブログ書けないんじゃないかと
不安になりました不安不安


いろいろ試して
なんとか
またここに来れて
安心しましたニコニコ飛び出すハート


今年、どのくらい
お金を使ったか
計算したかったのですが
なんと、家計簿を
1.2.3.月捨てていましたガーンガーン


なんで?あんぐり


なので、来年の予算を
考えようとおもいますラブラブ


まずね、1年間に必要なお金💰

家賃 56,000円×12=672,000
携帯 4,000円×12=48,000
学校・学童費 8,500円×12=102,000
保険 5,800×12=69,600
駐車場代(職場) 8,800円×12=105,600
水・光熱費 15,000円×12=180,000
習い事 4,000円×12=48,000
車保険 30,000円
車税 12,900円
火災保険 10,000円
チャレンジ 53,520円
車検 100,000円
ガソリン 5,000円×12=60,000円
学資保険 16,155円×12=193,860円

合計 1,685,480円

私の収入 120,000円×14=1,680,000円
手当て 30,000円×12=360,000円


困ったな、カッツカツだよネガティブネガティブネガティブ





うーむ。これだと毎月3,255円赤字です。魂が抜ける

困ったな。



なんとかなるかな?

今までもなんとかなってきたしな。

何より、今年は借金完済したしな。



バイト探そかな真顔ガーン

た、宝くじ買う❓



ちょっと、お風呂入って

心落ち着かせます花花