若者をロボットにしないために、大人がしてあげられること | 自分軸を取り戻して〜あなたらしくHAPPYに生きよう

自分軸を取り戻して〜あなたらしくHAPPYに生きよう

幸せになってはいけない人なんていないし、本当はすでに幸せなのです。
愛でいっぱいの人生を一緒に!!

こんにちはおねがい


いつもありがとうございます
メグです✨



昨日の地震、大丈夫でしたか?

みなさんの無事をお祈り申し上げます。





私は、息子たちから

結構な深い話を聞かされたり

悩みなんかも相談されたりします。



まだ20代。

まっさらな部分が多いから
大人の発言一つ一つを素直に吸収してくれます。



その発言が
時に彼らを左右してしまうくらい。


でも…
大切なのは、彼ら自らが答えを出すということ。


そこに導いていくのが
私達大人の役目です。



そこを見失うと、彼らは

「大人が操縦しているロボット」

になってしまいます。


ロボットは、誰かに操縦されないと
動けない…



これから未来を切り開いて行く若者を
ロボットにしちゃ、ダメですよねニコニコ




親や大人は


そばで笑ってあげること

大丈夫だよと安心を与えること



それだけでいいんです。



答えはキラキラ

誰かにもらうものではなくて

1人1人の中にあるものだから。



 


山も谷も坂も

砂利道も凸凹道も



ムダなものは一つもないってことウインク





若者たちが、最後には笑えるように音符



私達も笑ってなくちゃハート




では良い日曜日をキラキラ