第2回こどもめばえフェスタ!
やっぱり楽しい爆笑

一般社団法人体力メンテナンス協会 認定 バランスボールインストラクター @世田谷・杉並 のMeMeですニコニコ

6/22(土) に、
第2回こどもめばえフェスタvol2

NPO法人チルドリン様の
森のアカデミーの一環として
体験ブース、ステージに出演
させていただきました!


このイベントは、
インストラクターなりたての私が
初めて参加したのが第1回。
今回も参加でき、本当に幸せでした!

第2回の今回は、
ブースレッスンとステージ!

ブースレッスンは、トップバッター!
なんと、ほぼ大人!!!
前回はこどもいっぱいだったから、こども仕様で考えていたのですが、急遽変更!!
がっつり大人向けに
内転筋の締め方
腹直筋、腹横筋の締め方
骨盤底筋群を締めて、バランスチェック!
参加した方々、みんなが
小さな成功体験
持って帰ることができ、
とっても嬉しかったです爆笑

なぜそう思ったか。。。

レッスン中、お客さまに問いかけをしていて、
最初はほとんど無反応・・・
最後のバランスチェックが終わって
「グラグラしなかった!と実感した人?!」
の問いかけに
「はーい🙋‍♀️🙋‍♂️🙋‍♀️🙋‍♂️」
ほとんどのおとなのみなさんが
反応してくださいました。
涙出そうなくらい
嬉しかった笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


こどもめばえフェスタは、
ママとこどもの学び発見イベント

大人も子どもも
ほんのちょっとの学びだったり、
発見の手助けになっていると思うと、
これからも頑張ろうと思うのです!

お客さまからの問い合わせだったり、
もっと準備できることが
いっぱいあると学びました!

そのあとは、あや先生とLINA先生のレッスン
めちゃ学ぶこと多くて、
頭にいっぱいメモしましたキョロキョロキョロキョロ
八王子の 能田あや先生

湘南のLINA先生!

いよいよステージ!
「エナジーキャッチのレクチャー!?!?!」

もうドキがムネムネ
(古っ。。)

REINA代表と同じステージにいる。。
それだけでココロ踊まくり!
REINA代表の話をがっつり聞くMeMe照れ
(MeMeは、青レンジャイでした)


めーっちゃ緊張したけど
もーっともーーーーっと
練習積んで、
うまくレクチャー&パフォーマンス
やります!



北海道、金沢、横浜から、イベントのために駆けつけてくれたインストラクターの皆さまの、
エネルギーと心意気に
胸キュンでした!!!

体力があるって素敵!

今回も一緒にイベントができて
本当に嬉しかった!
素敵なメンバー❤️
大好き〜〜❤️❤️


これからもレッスン頑張っていくので
皆さま、応援のほど
よろしくお願いしますおねがい