楽天市場の総合百貨さまからご提供いただきました!

 

色んな用途に使える水切りネット

 

「キッチンドレイン」

 

TikTokで大バズリしているとのことで、お試ししてみました😊

 

 

 水切りネット「キッチンドレイン」

 

 

 

「キッチンドレイン」とは何か……
 
平たく言うと、
 
キッチンの水切りネットを
コンパクトにカッコよく!
いい感じに設置できるフレームです。
 
汁物を食べたあとに残っちゃった短い麺とか
お皿にくっついてしまった食べかす
野菜を切ったあとに残る野菜くずなんかを
 
ポポポポーーイと入れるだけで
水を切ってくれるという
 
古の三角コーナー的な役割を果たしてくれます!
 
ところで、まだ三角コーナーある家ってある??
 
もはや三角コーナーがある家の方が珍しいのでは??と思うほど嫌われてますよね😇
 
しかし、わたしは長らく疑問でした。
 
家から三角コーナーを撤廃してしまったあと
みんな食べかす処理をどうしているのだろう🧐
 
…と。ずっと疑問でした。
 
というのも、汁物やら食べかすなんかをそのまま排水溝に流してしまうと、どんなにネットをしていてもめちゃくちゃ汚れます。
 
わたしはハイパーものぐさなので、
排水溝掃除は良くて週1しかしないんだけど
 
もしかして世の中のちゃんとしてる人は
あんなめんどくさいものを
 
毎日洗っているの!?😱😱😱
 
ちなみに我が家では…
 
朝入れたコーヒーのフィルターをとっておき
その上にドサドサと生ゴミ系を乗せていって
夕食後にまとめてビニールに入れて捨てる
 
という、なんとも微妙な処理を長らく続けてきました😇
 
果たして「キッチンドレイン」は
このものぐさのわたしの救世主に
なってくれるのでしょうか!?
 

 「キッチンドレイン」を使ってみた

 

 

「キッチンドレイン」の中身はこんな感じ。

水切りネットをセットするフレームがメインです。

 

 

 

付属の水切りネットは特別目が細かいわけではなく、100円ショップなどで販売されている、排水口の水切りネットと同じような感じでした。

 

 

 

家にあった100円ショップの水切りネットと比べてもさほど大差はありません。

 

早速「キッチンドレイン」のフレームを設置します。

 

 

付属の専用シールを設置したい箇所に貼り付けます。

 

 

フレームをパーツにはめ込みます。

 

 

接続部分を隠すカバーをつけて完成!

 

すごくかんたん。ここまで3分でした✌️

 

ちょうど昼ごはんがうどんだったので、残り汁を流してみました。

 

 

 

なるほど、想像していたとおりです。

 

正直に申し上げると、特別派手な効果はありません🤣

 

ただ、排水溝ネットの前にもう一段階しっかりと水切りして、

なるべく排水溝に汚れの原因を流さなければ、

着実に排水溝の掃除の回数を減らせる……!

 

弱点を言うと、少し重量のあるものを入れると

ネットがシンクに付いちゃう。

そこがちょっぴり気になります。

 

もう少ししっかりとゴミをキャッチして、水だけ切りたいので

使用するネットをもう少し目の細かいものに変えてみようかな。

 

排水溝掃除の回数をさらに減らすためにも、

色々試してみたいなと思いました。