○○を食べるようになったらお菓子食べたい欲が減った | 神戸市北区【姿勢改善×食べ痩せダイエット】で見た目も中身も痩せる!パーソナルトレーニングジム〜美姿勢コンシェルジュMeMe 〜

神戸市北区【姿勢改善×食べ痩せダイエット】で見た目も中身も痩せる!パーソナルトレーニングジム〜美姿勢コンシェルジュMeMe 〜

神戸市北区で姿勢改善と食べて痩せるダイエットを伝えるパーソナルトレーニングジムの女性トレーナー中野 瞳。
肩こりや腰痛などの体の悩みが起きにくい姿勢と、食べているのに痩せられる食事方法を発信。






ダイエット中

せっかく食事を減らしているのに

お菓子が食べたくて仕方なくて

ついつい食べてしまう・・・

そんな経験はありませんか?




実はこれ

ダイエットあるあるなんです😱






特に極端な食事制限を行っていると

お菓子やジャンクフード

食べたくなる可能性が上がります💦




なぜ極端な食事制限を行っていると

お菓子やスイーツ、ジャンクフードを

食べたくなってしまうのか・・・



それは栄養が偏ることで

体が危機感を抱いて

足りないものを手っ取り早く補給しよう

としてしまうからです💦



つまり

ダイエット中も栄養バランスが取れていれば

お菓子やジャンクフードを

食べたくなることが自然に減っていきます✨







実際、お客様の中に

糖質制限を行っているのに

お菓子や甘いものを食べちゃうから

中々体重が減らないし

頑張って体重を減らしても

すぐにリバウンドしてしまう・・・

悩まれている方がいました😰





その方は

もう食事のダイエットサポートは卒業し

ボディメイクのために

運動だけ続けているのですが



「最近の食事はどうですか?」

と、お聞きしたところ

「今はとても安定していて、

 最近お菓子を食べたい欲がかなり減った!」

と、お答えいただきました😊



お客様がお菓子を食べたい欲が減ったのは

あるもの

しっかり食べるようになったからです🍀



そのあるものとは・・・




白いご飯です🍚








もともと糖質制限をされていたので

あまりご飯を食べずに

おかず中心に召し上がられていたのですが

朝昼に白いご飯を食べるようになってから

お菓子や甘いものを食べたくなることが

減ってきたそうです👏




この方の場合は

糖質が足りていなかったので

白いご飯を食べることで

食欲が安定しましたが



足りない栄養素は人によって異なります





ついついお菓子やスイーツ、ジャンクフードが

食べたくなってしまう方は

ご自身にとって何が足りていないのか

考えてみてくださいね🍀











神戸市北区 女性パーソナルトレーナー 

美姿勢コンシェルジュMeMe

 


お問い合わせ・ご予約は公式LINEで





姿勢改善×トレーニング×食事で

あなたらしい健康美を目指せる

お役立ち情報を投稿中


↓ ↓ ↓ ↓ ↓