愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx -5ページ目

愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx

犬用介護用品販売・製作の専門店「M.E. Maxx」の店主ハナによるお役立ちBlog

犬用介護用品の専門店「M.E. Maxx」は
来月2月にHPを全面リニューアル予定🎉

 

 


 

⚠️リニューアル後のご注意⚠️
大幅リニューアルに伴うシステム変更に

より、新たに会員登録が必要となります。
これまでに取得されたポイントも失効と

なりますので、誠に恐れ入りますが、

今月中のポイント利用をお願いします🙏
システム変更に伴い、お客様には
大変ご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解・ご協力のほど
よろしくお願いいたします🙇

 

 

これからも老犬さん🐕と飼い主様🧑‍🤝‍🧑に
価値ある商品🎁✨をお届けし、幸せな
毎日❤️を過ごせるサポート🤝を

させていただきますので、今後とも
M.E. Maxxを宜しくお願いいたします❣️

 

 

We're redesigning our website to make it easier for you to shop for our dog health care productsビックリマーク

 

インスタやってます!

ルンルンルンルンインスタやってま~すルンルンルンルン

 

M.E. Maxx
肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(介護ハーネス・犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、 m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102

 

 

 

新年あけましておめでとうございます🎍

 

当店のお客様、お仕事関連の方々、

フォロワーの皆様、またいつも

ブログをご覧いただいている皆様、

昨年は大変お世話になりました😍

 


今年のM.E. Maxxは:
・ホームページの全面リニューアル
・一部取扱い商品のレンタル開始
・介護にとても役立つ新商品の発売
⋯などを予定しており、

ますますパワーアップ💪✨

 


一頭でも多くの老犬さん🐕、

1人でも多くの飼い主さま🧑‍🤝‍🧑の
より幸せな毎日❤️のため

尽力してまいりますので
本年もどうぞよろしくお願いいたします🙇

 

May 2025 bring you success, happiness, and many wonderful momentsビックリマーク

 

インスタやってます!

ルンルンルンルンインスタやってま~すルンルンルンルン

 

M.E. Maxx
肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(介護ハーネス・犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、 m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102

 

今年は、何十年ぶりのワンコ🐕が

一頭もいないクリスマスサンタでしたあせる

 


恒例だったクリスマスツリー🎄を

背景のワンコ撮影会🐕📸は

できませんでしたが⋯😢

代わりに、アメリカ🇺🇸の親戚から

送られて来たギフト🎁を抱えた、

酔っ払い🥳が登場ビックリマーク

 



ま、これも我が家のXmasサンタ✨と

いうことで😆

 

 

皆さんは、どの様なXmasサンタ✨を

過ごされましたでしょうか?

今年も残すところ数日びっくりですが

引き続きよろしくお願いします飛び出すハート

 


Merry Christmas✨
May you be surrounded by love, laughter, and happinessビックリマーク

 

インスタやってます!

ルンルンルンルンインスタやってま~すルンルンルンルン

 

M.E. Maxx
肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(介護ハーネス・犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、 m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102

 

先日から『老犬介護ネットワーク in 新潟』

の代表として、新潟の動物病院さま🏥へ

ご挨拶と活動説明をしています。

先生方🧑‍⚕️とお話をさせていただくたびに
気付き✨や勉強になること💮も多々あり
大変有難いです。

 


その中の1件でノブ動物病院さま🏥より

サービス提供ではBEFORE/AFTER
見られると良い🙆とお話がありました。

 

 

 

まさに、その通り❗
どうしようかと迷われていたり🤔、
考えてもみなかったこと😯を

「やらないとこんな⋯、でも

やってみると⋯👏😍」などと違いを

明確に見れると理解しやすいですよね🙆

 


ということで、今回は、犬用介護用品の
ダブル使用✌️で✨マックスソックス
神ハーネス✨のBEFORE/AFTER

動画をご紹介❗

 

 

主役はこちら
15歳ミニシュナ、桃次郎ちゃん🐶💕

 

 

 

桃次郎ちゃんママ👧からのご連絡
内容💌も、動画と共に時系列で
画像でご覧ください下矢印

 

 

 
 

BEFORE: 右後ろ足がスベるぅ~汗

 

 

 
 

BEFORE: おっとっと~あせる

 

 

 
 

AFTER: 神ハーネスとマックスソックスのWサポートチョキキラキラ

 

 

 
 

AFTER: お散歩もお世話も楽になりました💕

 


百聞は一見にしかず👀👍
今後も介護用品使用のBEFORE/AFTER
分かりやすくお知らせしていきます😉
ご質問やご相談もご遠慮なくどうぞ❣️

 

 

ベル今回ご紹介した介護用品はコチラ下矢印

 

 

 

 

Before and after videos are an effective way to show how dog health care products help aging dogsビックリマーク

 

インスタやってます!

ルンルンルンルンインスタやってま~すルンルンルンルン

 

M.E. Maxx
肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(介護ハーネス・犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、 m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102

 

13歳のパグ、アヴちゃん🐶💕
年齢というより、四肢障害があるので
車イスに乗ってます♿

 


そんな中で、より良い足取り🐾で歩く

ための履き物を探しに当店に🏠

 

 


履き物に慣れていないアヴちゃん🐶💕
違和感の少ないマックスソックス✨を

試してみました❣️

 

 

 


まず後ろ足に1個だけ装着して

チャレンジ💪

 

 

 

実は「まず後ろ足に1個だけ方法」が

重要ポイント❗
マックスソックスなら、ほとんどのコ🐕
履かせてから数分で慣れてくれます。

 

 

 

 

アヴちゃんも大丈夫そう👍
結果、前後の足にPサイズを履くことに。
ありがとうございました🙇

 

 

 


当店では、ワンちゃんの状況をしっかり

確認の上🐕🔍、その状況に合った

アイテムをご提案いたします。
ご来店がムリな場合、愛犬🐕の状態を

撮影した動画をお送りいただけるなら、

事前アドバイスOK🙆
できる限りのお手伝いをしますので、

お気軽にご連絡ください💌

 

 

Maxx Socks are highly recommended, even for senior dogs using wheelchairsビックリマーク

 

インスタやってます!

ルンルンルンルンインスタやってま~すルンルンルンルン

 

M.E. Maxx
肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(介護ハーネス・犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、 m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102

今回はお客様のインスタ投稿をご紹介❣️

 

 

投稿元は、ゴールデンレトリバー🐕の

テキーラちゃん🌈💕のパパ🧑
現在、大型犬の介護についてシリーズで

インスタ投稿中(@kouichikurata )

 

 

それでは、早速行きましょ下差しLet's goDASH!

 

チューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ

 


今回はハーネスについて老犬介護の専門家についてです

5つ前の投稿のその1でも書きましたがテキは介護初期に買ったアイアンバロンのハニカム胴着を使っていました
こちらは柔らかい素材で涼しいメッシュタイプや温かいタイプがあり1日中着ていても負担にならないと思います

ただ歩行器を使うようになりテキを歩行器に持ち上げて乗せるにはハニカム胴着ではテキの腰や背骨に負担が大きそうでした。

そこで背中とお尻に2つ持ち手がありテキの腰への負担も小さいだろうとアイアンバロンのハニカムつなぎも買いましたが・・・

多分テキの筋力が落ちているせいなのか背中と腰の持ちてで持ち上げるとお腹側にそってしまい逆に負担が大きそうでしたので使いませんでした

筋力の落ちたフニャフニャな子には向かないかもしれません

もっと初期の段階で買っておけばお散歩で良かったかもしれません。

そのタイミングでインスタで見つけた
M.E.Maxxさんの
ヘルプアップ介護ハーネス 
@hannah_memaxx

 


このハーネスの素晴らしいところは
オプションで付けられる
ベリーサポート

こちらはお腹を面で支えてくれる大型犬中型犬専用のパーツです

 

 

これを付けると持ち上げても
お腹が下がらず背中がそらずに
歩行器への乗せ降ろしが
出来るようになりました。

 


このハーネスはテキへの導入のタイミングが遅かったのでお散歩に使いませんでした
もっと早くこのハーネスに
出会っていたらと思います

足が弱り介助なしでお散歩が難しい子には、わんこの姿勢に無理なく補助が出来るので本当にお勧めです。

 

 

今回のハーネスの件で出会った
ハナさん @hannah_memaxx

ハナさんとの出会いがテキの介護に大きく変化をもたらしてくれました。

ハーネスを買ってからも
こまめにDMを頂き
ハーネスの調整具合みていただいたり
テキの歩行器に付けたゴム紐のアシストもハナさんからアドバイスをもらいながら作りました
そしてハナさんから
リハビリ専門のすみれ先生も
紹介していただきました!

人間の介護福祉で例えるなら
まさにケアマネージャーさんみたいな存在ですね

ハナさんは介護用品専門店の方ですが
老犬介護ネットワーク in 新潟の代表でもあります
@rouken_kaigo_network_niigata
ご興味がある方は是非覗いて見てください!

 

チューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ

 

 

テキーラちゃんパパ🧑は

他にも、テキーラちゃんの介護で学んだ

大型犬の介護についてお話されています

ので、インスタアカウントのある方は

是非ご覧になってみてくださ~い😊

 

 

Please check out the Instagram of Tequila's dad for tips on how to care for a senior dogビックリマーク

 

インスタやってます!

ルンルンルンルンインスタやってま~すルンルンルンルン

 

M.E. Maxx
肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(介護ハーネス・犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、 m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102

✨神ハーネス✨のサポートが老犬さんの

自信回復💪🐶につながった❣️という

実例を飼い主様の実際のお声でご紹介📢

 

 

 

 


1️⃣ 12歳ハーバーくんのママこと、
福岡『うえらんから糸島』オーナー様の

お声🗨️😍

 

デッキの階段を上る際にちょこっと

後ろをサポートするだけで自分で足を

持ち上げられると思うみたいで、

何度かサポートしてあげたら
その後は自力で後ろ足を持ち上げて
デッキの階段も登るようになりました。
いかに自信を持たせてやるかが、

抑えどころのような感じだなと

最近つくづく思いました。
ハーネスのおかげ様です。

助かってます!

 


2️⃣ 10歳カイくんのママのお声🗨️😍

 

ハーネスを付けていると、麻痺側でも、
力を入れる事ができるので、安心する、
だから自信も出てくるし、

気持ちも上を向く!ということなので

しょうか。
凄いですね、Help ‘Em Up Harness。
立ち上がりもハーネスを付けた方が
全然良いです。がっちり抑えてないのに、
力が出るって不思議です。
お散歩が楽しみになりました。

 

 

 

 

 

こんな感じで、ハーバーくん🐕や

カイくん🐕が体験したように、

以前のように動けるぅ~❗という感覚💖
この感覚💖がワンちゃんが自信を
取り戻す要因となり、さらに
大きな自信🔥へとつながるのですよね❣️

 


自信がつくコは『早めのタイミング』で

✨神ハーネス✨を使うワンちゃんに多め。
下記のブログ投稿でもお話しましたが

早めの対策はホント重要です‼️

 

 


カイくんママから

『早めのタイミング』に関するイイ話を

他にもいただいていますので、近いうちに

シェアしたいと思います📢
お楽しみに🤗💕

 


うちのコ🐕にも介護ハーネスが必要だけど
質問がある🤔、相談したい😟、いう方は

メッセージを📨をお送りくださいネ。
一緒に老犬さん🐕の問題を解決します💪😉

 

 

 

If aging dogs start using mobility care products early enough, they could gain confidence to move around like beforeビックリマーク

 

インスタやってます!

ルンルンルンルンインスタやってま~すルンルンルンルン

 

M.E. Maxx
肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(介護ハーネス・犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、 m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102

今週末に開催されたイベント
『にいがた犬の陣✕猫の陣🐶🐱』

 


『老犬介護ネットワーク in 新潟🐕』代表

でもある私、ハナはこのイベントで
【老犬介護相談会】を行いました!

 

 


『老犬介護ネットワーク in 新潟🐕』
メンバーの「ドッグヒーリング ドゥ」
@doghealingdoux の出店場所での
急遽の決定にもかかわらず、
多くの飼い主様とお話させていただき
ました。
本当にありがとうございました♥️

 

 

 

様々な内容のお話を伺えて、これからの
『老犬介護ネットワーク in 新潟🐕』の
活動に大きな期待が寄せられていると実感❗
しっかりとサポートさせていただきたい❣️
という気持ちがますます高まりました💪😆

 

 


『老犬介護ネットワーク in 新潟🐕』の
サポートで、1人でも多くの飼い主さん🧑‍🤝‍🧑、
1頭でも多くのワンちゃん🐕が幸せ💞な
毎日を過ごせるよう尽力してまいりますので

応援お願いいたします❗

 

 


『にいがた犬の陣✕猫の陣』の関係者の
方々、お疲れさまでした。
私も多くのワンちゃん達🐕に会うことが
でき、幸せいっぱい💖の時間でした❣️
ありがとうございました😍

 

 

Thank you for coming to talk with me about your aging dogビックリマーク

 

インスタやってます!

ルンルンルンルンインスタやってま~すルンルンルンルン

 

M.E. Maxx
肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(介護ハーネス・犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、 m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102

 

 

 

以前にも似たような投稿をUPしていますが、
もっと早く使うんだったぁ~😣という状況、
私は仕事柄、まだまだ良く目にします😥

 


私の経験上の見解をもとにですが、
体の辛い状態の愛犬🐕に介護用品を使ってない
「残念な理由💦」3選をまとめてみました下矢印

 

 

 


これが人間なら、どうでしょう😳❓
うちのおばあちゃん👵、足引きずってるけど
まだ頑張れるし、杖なんかの介護用品無しで
自力で歩かせてるヨ👣
杖や歩行器♿を使うと足の筋力🦵落ちるし。
ハイ、頑張って歩いて~❗

・・・ってなりますか😳❓
それ、おばあちゃん👵には地獄😈でしょ💦

 


他にも、下の様な状況👇はホントに残念😭:
選ぶの面倒、良く分からん、まだいいかぁ~🥱
⬇️
愛犬の足の状態が悪化
⬇️
慌てて介護用品を使い始める
⬇️
「すぐにでも使いたい」のに飼い主が使い方に
慣れていないため上手くサポートできず焦る💦
また、ワンちゃんも慣れておらず、上手く
使えるまでに時間⌚が掛かってイライラ💥
⬇️
結局、使用をあきらめる😱

 


特に犬の歩行補助🐾🐾のための介護用品は、
歩行を楽にできることで運動量増🆙👏となり、
脚や体全体のリハビリにも大変役立ちます❣️

(もちろん、品質の良いモノであればですが)

 

 

 


障害がまだ軽い時には、ワンちゃん🐕も
飼い主さん🧑‍🤝‍🧑もパニック😵になってないはず。
そんな早めの時期心に余裕のある時💖です。
この辺りで動き出すことがオススメ💯

 

 

 


もっと早く動いてれば…という後悔の気持ち😢
よりも、早く対処していて良かったね😍、と

言いながら笑顔😊で毎日を過ごせるって

素敵♥️と思いませんか❓

 


うちのコ🐕はどうしたら❓という飼い主さん、
笑顔の介護🥰を応援しますので、ご遠慮なく
メッセージ💌でご相談くださいネ。
一緒に頑張りましょ~💪😉

 

 

Please don't wait too long to use dog health care products if your dog is getting weakerビックリマーク

 

インスタやってます!

ルンルンルンルンインスタやってま~すルンルンルンルン

 

M.E. Maxx
肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(介護ハーネス・犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、 m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102

前回は『老犬介護ネットワーク in 新潟🐕』

についてでしたので、主に新潟の飼い主さん

向けのお話でしたが、今回は九州、

特に福岡の飼い主さんへ向けてのお話し❗

 


実は、福岡県糸島市のドッグラン&いぬの

ようち園『うえらんから糸島』のオーナー様

より、下記のメッセージをいただきました💌

 

「ハーネスの実物を見たり、使い方なんかを
確認されたい方は、ぜひこちらにお越し

いただいて、見ていただければと思います。
ストレッチ開催の時にはハーネスクラブの
メンバーが全員揃いますから、

サイズもいろいろ見てもらえますね。
毎月第4土曜日にストレッチを
開催してますよ。」

 


ハーネスとは、当店が扱う高評価の

✨神ハーネス✨

ヘルプアップ介護ハーネス
小さい体型のコのための

マックス介護ハーネス のこと❣️

 


オーナー様の愛犬2頭、とうまくん🐶、
ハーバーくん🐶も✨神ハーネス✨使用中😍

 

 

 

 

さらに、『うえらんから糸島』さんに

ストレッチに来るお客様のワンちゃん数頭も

✨神ハーネス✨を使用しています💞

 

 

 

 

ですので、オーナー様のメッセージ💌に

ある「ハーネスクラブのメンバーが

全員揃います」とは使用しているコ達が

ストレッチを受けるために一度に集まる

ということなのです🐕🐕🐕


 

 

 

 

✨神ハーネス✨の実物が見た~い👀‼️

という方、今月は
11月23日(土)がストレッチの日ですね。
@dog_stretch_milu さんによる

ストレッチです。

(@dog_stretch_milu さんも有難いことに
✨神ハーネス✨の大支援者さんです🙇)

 

 

ということで、✨神ハーネス✨のため以外

でも、ワンちゃんに素敵なサービス💖を

提供されている『うえらんから糸島』さんへ

足を運ばれてみてはいがでしょうか?

 


ストレッチのご予約は

『うえらんから糸島』さんへ
@ueramkarap19466(インスタグラム)
☎080-5273-8996

 


✨神ハーネス✨の詳細についての

ご質問などは、当店へお気軽に

お問い合わせくださいネ👋😊

 

 

 

 

Fukuoka dog owners, please check out Ueramkarap Itoshimaビックリマーク

 

インスタやってます!

ルンルンルンルンインスタやってま~すルンルンルンルン

 

M.E. Maxx
肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(介護ハーネス・犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、 m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102