19歳トイプー、チョコちゃん🐶💕
頑張ってるけど、自力で立てない
歩けない😣、
でも・・・やっぱり動きたい❗
その他にも様々な原因で、
よく鳴いちゃう💦
だからこそ、歩けるようになれば
動けないことによるストレスも
解消し、鳴くことも少なくなり、
一石二鳥、いや、三鳥かな⁉️
そこでマックス介護ハーネスと
介助用マックスリード 🐕🦺✨
但し、チョコちゃん🐶💕の
状態には
介助用マックスリード は
ボトムパーツ(C)を使用する
スタイルが断然オススメ👍
このCスタイルなら、
前肢🐾と後肢🐾をそれぞれ
しっかりサポートできることで
くっつき気味の脚と脚の間隔が
空けられ、さらに足に乗る
負担が軽くなることで、
結果、足取りが良くなる。
で、歩けるように🐕🦺💯
チョコちゃん🐶💕も
使用初回で動画の通り👏
19歳だって、サポートがあれば頑張れますヨ❗
うちの愛犬🐕のため
何をしてあげられる🤔❓という
ご相談は、ご遠慮なく。
諦めずに、一緒に頑張りましょう❣️
Our Maxx Dog Leash is very useful with three ways to support your dog
インスタやってま~す

私たちM.E. Maxxは、愛犬と一緒の生活がよりHAPPY
なものとなるお手伝いができればと思っています。
老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく愛犬をサポートできれば、ワンちゃん
も飼い主さん
もHAPPY
な日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。
M.E. Maxxの犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。
Eメール: info@memaxx.com
(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイという場合は、 m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号: 025-378-0102