犬用介護用品の専門店「M.E Maxx」の
オーナーである私、ハナ。
『老犬介護ネットワーク in 新潟』の
代表もしています
役立つ情報提供や宣伝活動
の場として
インスタを使用しており、先日UPした
私の投稿記事がコチラ
ただ、インスタのアカウントをお持ちで
ない方は記事を見られないので、
このブログでも紹介させてください
【老犬介護🐕】でイメージする言葉は❓
⬇️
🔹【不安】 何をしたら良いか分からない
🔹【疑念】 この方法で合っているのか
🔹【戸惑い】 どこまでやってあげるべきなのか
🔹【辛さ】 この状況から解放されたい
🔹【罪悪感】 いつまで続くのかと思ってしまう
🔹【孤独感】 自分しかいない、相談場所がない
こんなネガティブ系😖が多いのでは?💦
介護が必要なワンちゃん🐕のお世話は
程度の差はあれ、実際に大変です😞💦
助けも得られず、介護疲れのお悩みも良く聞く話😭
だから、私達『老犬介護ネットワーク in 新潟』は
老犬介護が少しでもポジティブ💖に、
『笑顔のある老犬介護🐶💗😊』となるよう、
老犬に携わるプロチームが安心のサポートを
提供します💞
「うちのコはまだ若いから大丈夫」という方、
いつかはそのコもシニアさんになります。
愛犬🐶に介護が必要になり始め、その時初めて
「介護に関する情報をもっと知っていれば…😩」
「もっと早く動いていれば…😓」と飼い主様が
後悔されるシーンを仕事柄たくさん見ています🫣
(私、ハナは#犬用介護用品 を扱うお仕事してます)
事前の情報収集や準備は、本当に大切です✨
だからこそ、
様々な年齢層のワンちゃんの飼い主さん向けの
イベントも企画予定です❣️
新潟の飼い主さんで、こんなことを知りたい❗
こんな企画をやって欲しい❗等のリクエスト、
是非コメント欄へお寄せください😍
また、老犬介護でメンバーのサービスをご希望の方、
老犬介護についてご相談がおありの方は、
この『老犬介護ネットワーク in 新潟』アカウントに
DMをお送りください。
ワンちゃんと飼い主さんにしっかりと寄り添い💞、
飼い主さんが心に余裕💗をもって愛犬の
お世話ができるようにお手伝いいたします❣️
犬用介護用品の専門店「M.E Maxx」に限らず
『老犬介護ネットワーク in 新潟』のサポート
をご希望の方は、いつでも当店にメッセージ、
またはメールをお送りくださいネ
愛犬さんの介護、一緒に頑張りますよ
Please check out "A Senior Dog Care Network in Niigata" on Instagram
インスタやってま~す

http://www.memaxx.com/doggon_wheels
その他の犬用介護用品(介護ハーネス・犬用靴など)は下記のHPへ:
http://memaxx.com/dog_goods_store/
私たちM.E. Maxx は、愛犬と一緒の生活がよりHAPPY
なものとなるお手伝いができればと思っています。
老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく愛犬をサポートできれば、ワンちゃん
も飼い主さん
もHAPPY
な日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。
M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。
Eメール: info@memaxx.com
(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイという場合は、 m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号: 025-378-0102