「老犬介護ネットワーク in 新潟」
のInstagramアカウントで、
メンバー自己紹介が始まりました❗
1人めは、私、ハナです。
代表ということもありますので😁
で、今回の私の自己紹介投稿も
ココでご紹介しちゃいま~す😆👇
『老犬介護ネットワーク in 新潟』代表のハナです。
この『老犬介護ネットワーク in 新潟』がどの様な団体であるかを知っていただくため、まずはメンバーの自己紹介をポスティングしていきます。
栄えある1人め!は代表の私、ハナです。
① 氏名: ハナ・マキャロウ
② 職業: 犬用介護用品の専門店「M.E. Maxx」オーナー
(memaxx.com/dog_goods_store)
③ 活動範囲: 基本はネットショップのため全国が対象ですが、事前予約でご来店も可能(ショップ所在地:新潟市中央区)
④ 特長: 良質で役に立つ犬用介護用品販売だけでなく、ご購入前は商品に関するご相談、ご購入後には装着状況や使用状況のアフターフォローなど、きめ細かく丁寧なサービスをご提供。
介護用品が必要なコの状態は様々ですので、それぞれのケースに合わせたアドバイスも差し上げます。
⑤ 『老犬介護ネットワーク in 新潟』メンバーとして一言:
ネットワーク代表として活動させていただきます。現在、推定19歳のパピヨンを介護中でもあり、介護は他人ごとではありません。
老犬介護が明るく楽しくなるように、老犬さんと飼い主さんのQOL(QUALITY OF LIFE = 生活の質)向上をお手伝いいたしますので、愛犬介護、一緒に頑張りましょう!
⑥ インスタアカウント: hannah@memaxx
『老犬介護ネットワーク in 新潟』のサービスをご希望の方、または、老犬介護についてご相談がおありの方は、この『老犬介護ネットワーク in 新潟』アカウントにDMをお送りください😊
また、このアカウントでは、各メンバーの仕事内容、老犬介護に関するお話し、イベント情報なども掲載していく予定ですので、是非フォローもお願いいたします。
現在のチームはまだまだ小規模ですが、より充実した体制を目指してまいりますので、ご支援のほどよろしくお願いいたします。
「老犬介護ネットワーク in 新潟」は
その名の通り新潟で活動します
新潟の皆さま、
どうぞよろしくお願いします
フォローもお願いしま~す❤️
@rouken_kaigo_network_niigata
もちろん、私達M.E. Maxx自体は
ネットショップですので、全国の
お客様のお手伝いをいたします
犬の介護用品
に関するご相談は
いつでもお気軽にどうぞ
Please check out "Senior Dog Care Network in Niigata" on Instagram
インスタやってま~す

http://www.memaxx.com/doggon_wheels
その他の犬用介護用品(介護ハーネス・犬用靴など)は下記のHPへ:
http://memaxx.com/dog_goods_store/
私たちM.E. Maxx は、愛犬と一緒の生活がよりHAPPY
なものとなるお手伝いができればと思っています。
老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく愛犬をサポートできれば、ワンちゃん
も飼い主さん
もHAPPY
な日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。
M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。
Eメール: info@memaxx.com
(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイという場合は、 m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号: 025-378-0102