前回のブログでご紹介した16歳のYちゃん ![]()
![]()
![]()
神ハーネス
による歩行補助で楽しくお散歩![]()
![]()
ですが、先日Yちゃん![]()
のペットシッター、リンリンさんから:
最近さらに足腰が弱くなり、右後ろ肢の爪から出血![]()
![]()
止血剤を塗り子供用の靴下を履かせてテーピングしていても、いつの間にか脱げてしまう![]()
![]()
特に気温が高めの日
が(足は)弱いようです![]()
![]()
・・・とご連絡をいただきました![]()
ならば、「夏用マックスソックス」の出番![]()
メッシュ生地で通気性も良く![]()
、
違和感も少なく![]()
、
サイズが合っていれば脱げない
、
と好評のアイテム![]()
![]()
![]()
![]()
《BEFORE》
子供用靴下にテーピングで歩行をするYちゃん![]()
![]()
《AFTER》
「夏用マックスソックス」のXSサイズを右後ろ足に![]()
![]()
右後ろ足、イイ感じですね~![]()
でも、欲を言えばもう1サイズ下でも良かったかも![]()
![]()
XXSサイズならより良いフィット感![]()
になると思います。
また、Yちゃんの前足用
にはSサイズを試したのですが、これは完全に大き過ぎました![]()
大き過ぎる履きモノは、内部に空間ができます。
そして、その部分が歩行の邪魔をしてつまずいたり
最悪すっぽ抜けも![]()
![]()
実際、下の動画では、履かせたSサイズが大き過ぎ、前足つんのめってます![]()
![]()
引きずりやナックリングを改善できる「ナックリング用マックスドッグブーツ」にチェンジ
というアドバイスも![]()
どんなアイテムでも、商品お届け後に画像や動画をお送りいただければアドバイス
差し上げますヨ。
もちろん、ご注文前の商品に関するご質問やご相談もOKです![]()
![]()
![]()
その際には、ワンちゃん
についての詳しいお話をお聞かせくださいね![]()
Yちゃん![]()
、これからも楽しくお散歩頑張ってね~![]()
![]()
![]()
そして、リンリンさん、Yちゃんのお世話をよろしくお願いしま~す![]()
Please feel free to contact M.E. Maxx if you have any questions about our dog products![]()
![]()
インスタやってま~す![]()
![]()
http://www.memaxx.com/doggon_wheels
その他の犬用介護用品(介護ハーネス・犬用靴など)は下記のHPへ:
http://memaxx.com/dog_goods_store/
私たちM.E. Maxx は、愛犬
と一緒の生活がよりHAPPY
なものとなるお手伝いができればと思っています。
老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく
愛犬をサポートできれば、ワンちゃん
も飼い主さん
もHAPPY
な日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。![]()
M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。![]()
Eメール
: info@memaxx.com
(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ
という場合は、 m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号
: 025-378-0102



