先日、新潟県長岡市にある「新潟県動物愛護センター」に見学に行ってきました
センターを案内していただいた方のお話、スタッフさんがネコちゃん達をお世話をされている姿
本当に動物たちのことを思う気持ち
が伝わってきました
ちゅーるが欲しいけど、人間に慣れてないネコちゃん。猫パンチで威嚇
スタッフさんは手を嚙まれたり引っかかれながらも、辛抱強くお相手
このような愛護センターの方たちのご尽力が、新潟県の犬猫殺処分数が少ない状況、積極的な譲渡活動にもつながっています
もちろん、新潟県民個人の皆さんの努力も凄いところ
同じ新潟県民として、大いなる自慢です
新しい飼い主さんからセンターに寄せられたお手紙やお写真
そして、センターの方に、M.E. Maxxオーナーとして私自身の自己紹介も兼ねて、老犬介護についての思い
をお話ししたところ、
なんとぉぉぉ
新潟県動物愛護センターにて、セミナーを開催してみては
とご提案をいただきました
・・・ということで、
M.E. Maxx主催の「老犬介護セミナー」を実施することになりました
セミナー開催日は12月11日(日)
愛犬介護真っ只中の飼い主さんに役立つセミナー内容
となるはず
詳細は近日中にお知らせしますので、お楽しみに~

インスタやってま~す

http://www.memaxx.com/doggon_wheels
その他の犬用介護用品(介護ハーネス・犬用靴など)は下記のHPへ:
http://memaxx.com/dog_goods_store/
私たちM.E. Maxx は、愛犬と一緒の生活がよりHAPPY
なものとなるお手伝いができればと思っています。
老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく愛犬をサポートできれば、ワンちゃん
も飼い主さん
もHAPPY
な日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。
M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。
Eメール: info@memaxx.com
(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイという場合は、 m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号: 025-378-0102