今回は当店のお客様、14歳のゴールデンレトリバーのハリーちゃんをご紹介
ハリーちゃんは、昨年から後ろ脚の引き摺り
が頻繁になり、調子の悪いときには排便
の時、尻餅をつくように
・・・ということで、「Help 'Em Up Harness(ヘルプアップ歩行補助ハーネス)」の使用を開始
このコ↑、ハリーちゃんではなく、ヘルプアップ歩行補助ハーネスを使っている別のゴールデンレトリバー
…あしからず
そして、ハリーちゃんママからの
ご感想
がコチラ:
①
~お届け後すぐ
~
ヘルプアップ歩行補助ハーネスは、すごく良い商品です。
これまでウンチする時は、上半身のハーネスを支えてしてました。
お尻が地面につきそうな程スレスレのところで。
調子が悪い日は尻もちをつく日もありました。
でも、ヘルプアップ歩行補助ハーネスをつけたら、私の補助無しでも、昔のような位置でできるんです。
それだけで嬉しいです。
でも、まだ本人はお尻から股にハーネスがあると、慣れていないせいか、10分位散歩が早めに終わります。
腰の位置が高くなって後ろ脚を引きずる音も軽くなっていますので、これからもっと歩けるようになると思います。
ハナ様のSNSやブログを読むと、動物への愛情が伝わってきます。
これから、介護が必要になると思っておりますが、その時は、是非相談に乗っていただきたいと思います。
どうぞ、今後とも宜しくお願い致します。
②
~使用開始から約2週間後
~
うちのハリーですが、先週なんと50分もお散歩しました。
少し休憩もとりましたが、こんなに歩いたのは2年ぶりくらいだと思います。
今週は、先週おでかけしたりして疲れもあるのか、普段の15分~20分ですけど。
大分慣れてきました。
階段で上り切れない場所とかでもとっさにサポートできるので、本当に良い商品です。
取り扱ってくださってありがとうございます。
2年ぶりにイイ感じにお散歩ができた
なんて、スゴイ、凄すぎる~
ヘルプアップ歩行補助ハーネスで、上手く歩けるようになり、尻もちもつかなくって
、
ハリーちゃんHAPPY
、ハリーちゃんママ
も
HAPPY
、そして私も
HAPPY
以前のブログ投稿:「ウンチが出にくい?踏ん張れない?そんな症状にも役立ちます!」
この投稿でも、ヘルプアップ歩行補助ハーネスがMIX犬のこむぎちゃんの排便時
だけでなく、QOL
が相当にアップ
というお話しも紹介しましたね
残念ながら、先日こむぎちゃんはお星さまに
ホントにこのハーネスは、多くのワンちゃんと飼い主様
に幸せを運ぶ
神ハーネス
とは言え、上手く行かないケースもありますよ
(すべての介護用品に言えることですが、実際に使用してみないと使い勝手は分かりませんので。)
但し、最初う~んという状況であっても、実はそれはハーネスに慣れていなかったため
という理由も多く、
慣れていくと、ほとんどの場合はイイ仕事
をしてくれるようになります
また、慣れていない、だけでなく、装着状況が良くないなども上手く使えない理由であったりもします。
そのため、M.E. Maxxでは、装着状況の無料診断
をしています。
せっかくの神ハーネス
ですので、皆さんのお役に立てるように私たちもお手伝いしますヨ
ご質問、ご相談なども、M.E. Maxxまでお気軽にお問い合わせくださいネ
Harry, we hope you keep walking well with the support of your Help 'Em Up Harness
インスタやってま~す

http://www.memaxx.com/doggon_wheels
その他の犬用介護用品(介護ハーネス・犬用靴など)は下記のHPへ:
http://memaxx.com/dog_goods_store/
私たちM.E. Maxx は、愛犬と一緒の生活がよりHAPPY
なものとなるお手伝いができればと思っています。
老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく愛犬をサポートできれば、ワンちゃん
も飼い主さん
もHAPPY
な日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。
M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。
Eメール: info@memaxx.com
(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイという場合は、 m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号: 025-378-0102