前回に引き続き、16歳の柴犬タローちゃん
 のお話しです。
のお話しです。
ご紹介したように、タローちゃんは、ナックリング (足の甲を下にして立つなどの症状) 、脚が折れ曲がる、などの状況 により、自力では立てない&歩けない
により、自力では立てない&歩けない

そんな状態でしたが、とにかくHelp ’Em Up Harness(ヘルプアップ歩行補助ハーネス):フルサポートハーネス の使用を開始
一生懸命お世話 をされているタローちゃんパパ
をされているタローちゃんパパ からは、頻繁にメールでご報告
からは、頻繁にメールでご報告 いただきました
いただきました
さて、ハーネスを使用したタローちゃん、どうなったでしょうか

実際のメール内容の原文と一緒に、時系列で見て行きましょう
《ハーネス使用開始1日め》
この時点では、私も、予想以上にタローちゃんの脚力 は弱かったかぁ・・・
は弱かったかぁ・・・ と。
と。
でも、 Help ’Em Up Harness(ヘルプアップ歩行補助ハーネス):フルサポートハーネス
Help ’Em Up Harness(ヘルプアップ歩行補助ハーネス):フルサポートハーネス
単なる歩行介助だけのアイテムではありません
立ち上がらせたり、移動したり、支えたり、などという面で強力なサポート力 を発揮してくれます
を発揮してくれます

だから、愛犬のお世話は非常にラクになります

そんなことも、タローちゃんパパ にもお伝えしたところ・・・
にもお伝えしたところ・・・
《ハーネス使用開始から3日め》
ところが


《ハーネス使用開始から7日め》
今日、驚いた出来事がありまして、
いつもと同じようにトイレで
タローを外に連れて行ったところ、
後肢はいつもと同じで足先を丸めていましたが、
前肢は関節を曲げず、
何歩かは足先を丸めたのですが、
ほとんど肉球を地面に着いて歩きました。
さらに


《ハーネス使用開始から12日め》
最近はフルサポートハーネスで補助することにより、肉球をついて歩くことができていて
正直驚いている状況です。
ただ、それと同時に、日中も夜中も歩きたがって怒って吠えるので困っています

 、スゴ~イ、頑張ってるぅぅぅ~
、スゴ~イ、頑張ってるぅぅぅ~


 には、私も驚きました
には、私も驚きました WOW!
WOW!
明らかにタローちゃんパパ は、ハーネスで歩行サポート
は、ハーネスで歩行サポート を毎日実施
を毎日実施
それにより、タローちゃんもサポートされる状況に慣れてもらえたと思います
介護用品は慣れる時間 が必要なのです
が必要なのです 私もあらためて実感しました
私もあらためて実感しました
そして、やはり足にズッシリ乗っていた体重の重みを軽くした

 ことが、
ことが、
脚を楽に動かせる状況を作り、関節が折れず、肉球も地面に着けて歩くことができる状況を生み出したのかと イエーイ
イエーイ

タローちゃん
 も、歩けることがめちゃめちゃウレシイのでしょう
も、歩けることがめちゃめちゃウレシイのでしょう

やる気もUP で、歩きたくて
で、歩きたくて 怒って吠えちゃう
怒って吠えちゃう
 のは、ご愛敬
のは、ご愛敬
でも、ホント、さすが「神ハーネス」と呼ばれるだけのことはある
もちろん、「神ハーネス 」だからと言って、無敵
」だからと言って、無敵 ではありません
ではありません
タローちゃん
 だって、日によって体調も異なりますから、
だって、日によって体調も異なりますから、
肉球を地面に着けて歩ける日もあれば、常にナックリングの時もあります。16歳ですしね
やる気のない時も、こりゃ仕方がない
そんな時は、また明日ガンバロ~ という心持ちでOK
という心持ちでOK
愛犬介護 は「頑張り過ぎずに頑張る」が、うまく介護をする秘訣です
は「頑張り過ぎずに頑張る」が、うまく介護をする秘訣です
これまでにも多くの老犬さん達


 のお役に立っている「神ハーネス」
のお役に立っている「神ハーネス」
うちのコにもどうかしら 別のアイテムが良かったりする
別のアイテムが良かったりする などとお悩みでしたら、私たちM.E. Maxxがお手伝いします
などとお悩みでしたら、私たちM.E. Maxxがお手伝いします

ワンちゃんについてイロイロお話いただくことで、より良いアドバイス も差し上げられますヨ
も差し上げられますヨ

是非お気軽にお問い合せくださいネ
Try a Help 'Em Up Harness to see how helpful it is for your dog

 インスタやってま~す
インスタやってま~す

 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:
 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:
   http://www.memaxx.com/doggon_wheels 
 その他の犬用介護用品(介護ハーネス・犬用靴など)は下記のHPへ:
 その他の犬用介護用品(介護ハーネス・犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/ 
私たちM.E. Maxx は、愛犬 と一緒の生活がよりHAPPY
と一緒の生活がよりHAPPY なものとなるお手伝いができればと思っています。
なものとなるお手伝いができればと思っています。
老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく 愛犬をサポートできれば、ワンちゃん
愛犬をサポートできれば、ワンちゃん も飼い主さん
も飼い主さん
 もHAPPY
もHAPPY な日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。
な日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。
M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。
Eメール : info@memaxx.com
: info@memaxx.com 
(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ という場合は、 m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
という場合は、 m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号 : 025-378-0102
: 025-378-0102


