前回のブログで、ワンちゃんに靴を履いてほしい時に問題なく履いて歩行してもらえるようにするには、早くから靴に慣れさせておくことが大切
とお話しました。
でも、愛犬に靴に慣れてもらうって、実際にどうしたらいいの
・・・ですよね。
前回のブログでも多少お話はしていますが、これから2回に渡り、もう少し詳しく掘り下げてお話していきますネ。
早速ですが、靴に慣れてもらうため重要なことは以下の4点
:
犬の靴初心者さんには、柔かめの素材で、履かせやすいモノから始める
足をしっかり守る靴で愛犬が問題なく歩ける、これが理想ですよね。
しかしながら、犬用の靴も頑丈なものほど、カッチリしたフィット感でごついタイプが多く、重量もあるので足への違和感も大きい・・・
なので、その様な靴は、初心者さんにはハードルが高いです。
そのため、特に、これまで足に何も履いたことのないワンちゃんには、段階を踏んでいくことをオススメ。
前回のブログでご紹介したワンちゃんは、災害用の靴を履けることを目標に、最初は違和感の少ない「インドア専用マックスソックス」からスタートしました。
この「インドア専用マックスソックス」に慣れたら柔らかい素材のブーツ
そして最終的には足をしっかり守れる災害用の靴に移行、という感じですね
「インドア専用マックスソックス」の詳細は
http://memaxx.com/dog_goods_store/shoes-boots-socks-for-dogs/98-maxx-socks-2-pack.html
要は、愛犬にストレスをあまり掛けずに慣れてもらうことが重要
急がば回れで、お願いします
正しいサイズを履かせる
これは、基本中の基本
犬用の靴も、人間用と同じで、大は小を兼ねません。
余裕があり過ぎる靴は、履き心地が良くないだけでなく、歩きにくくもなります。
正しいサイズは足へのフィット感も良いので、やはり慣れてもらいやすくなります。
サモエドちゃんは「犬用ウルトラブーツ」を着用。M.E. Maxxでは現在セール中
http://memaxx.com/dog_goods_store/shoes-boots-socks-for-dogs/12-ultra-paws-durable-4-pack.html
とは言え、サイズ選びって難しいんですよね。
なので、M.E. Maxxで販売する靴はほとんど試着可能。
もちろん、サイズ選びにお困りでしたら、お気軽にお問い合わせくださいネ。ご相談承ります。
飼い主さんもちょっと辛抱
愛犬に靴履かせるのメンド~と思ってしまうと、ワンちゃんが靴に慣れる前に、飼い主さんが諦めてしまうことも。
飼い主さんも、履かせ方のコツをつかんだり、履かせる練習が必要な場合もありますので、ワンちゃんと一緒に頑張ってください。
そして、も1つ、ご辛抱してもらいことが。
特に初めて靴を履かせた時には、ワンちゃんには靴が何かは分からないので、足になんかくっついた~
と最初は取り払おうと足をバタバタすることが良くあります。
それを見て、人間側はギャハハ~と大笑い。まぁ、実際面白いけど。
でも、これ、ワンちゃんには。
なぜかと言うと、笑われる
と、ワンコも恥ずかしがったり
、怒ったりする
ことがあり、その後、再度やろうとしても、嫌がったり
、聞かなくなったり
する可能性もあるのですよ。
それでなくとも、靴に慣れてもらうには時間がかかることもあるので、どんなにおかしくても、笑わずにいてくださいネ。
こんな様子を見ても、笑いはNG
靴に早く慣れてほしいなら、笑いはこらえて
愛犬に靴は良いモノ
と思ってもらう
そう言うのは簡単だけど、どうやってワンちゃんに良いものと思ってもらい、どうやって上手く靴を履かせるの
それが問題なわけで・・・。
ということで、愛犬に靴に慣れてもらうためのオススメのトレーニング方法をご紹介しましょう。
それでは、トレーニングの方法を説明~
・・・と行きたいところですが、は長くなるのでこの続きは次回に。
次回をお楽しみに~
To be continued

http://www.memaxx.com/doggon_wheels
その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ:
http://memaxx.com/dog_goods_store/
私たちM.E. Maxx は、愛犬と一緒の生活がよりHAPPY
なものとなるお手伝いができればと思っています。
老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく愛犬をサポートできれば、ワンちゃん
も飼い主さん
もHAPPY
な日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。
M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。
Eメール: info@memaxx.com
(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイという場合は、 m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号: 025-378-0102