腎臓を守るドッグフードを試してみた! | 愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx

愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx

犬用介護用品販売・製作の専門店「M.E. Maxx」の店主ハナによるお役立ちBlog

前回のブログで予告したように、今回は、腎臓病用療法食について。腎臓病用ゴハンは調べれば調べるほど奥が深いので、今回はサラッとあせる

犬や猫猫の場合も腎臓病になると、人間女の子男の子同様、食べ物骨にも気を付けなければなりません。

 

画像はお借りしました↑

 

腎臓病のコの食生活では、特に下記の懸念がある様です:

 

タンパク質の制限・・・タンパク質が使われて残った不要なものが体に溜まりすぎると、腎臓を傷つけたり、尿毒症の原因になったりします。

※2 本来は尿として捨てるべきものが溜まりすぎて、体に不調が起こること。

 

注意但し、タンパク質不足は、筋肉が減り、QOL(生活の質)に影響しますので、ある程度のタンパク質はぜったいに必要ですビックリマーク

 

エネルギーの確保・・・タンパク質を減らすと、エネルギーを十分にとる必要があります。エネルギーが不足すると、せっかく減らしたタンパク質が体の中で燃えてしまい老廃物がかえって増えます。

 

カリウムの制限・・・腎機能が低下すると、電解質の1つであるカリウムの尿中に排泄しにくくなり、高カリウム血症になり得ます。高カリウム血症は不整脈をきたし、突然死の原因となることがあります。

 

リンの制限・・・腎機能が低下すると、血液中にリンが蓄積し、高リン血症になることで、骨が弱くなったり、血管に石灰が沈着して動脈硬化を促進するようになります。

 
これら上矢印をすべて検討し、特に手作りごはんを作るとなると、どの食材を使えばよいのかびっくりはてなマークなど、非常に悩むと思います。あせる
低タンパク質となるとお肉もたくさんあげられないなどもあり、食いつきが悪く、食べてもらえないガーンビックリマークなんてことにも・・・。もやもや
 
注意腎臓病のコで腎臓病食を食べなくなった場合、食の進まない腎臓病食を一生懸命に食べさせようとするよりは、多少制限ありの成分が入っているゴハンでも、食べてもらうことが先決ですビックリマーク
 
私も、愛犬ジェナラブラブに腎不全疑惑があった際、腎臓病のコのための食べ物について調べましたが、あまりの難しさとややこしさで、頭が爆発しそう爆弾でした。滝汗
 
ということで、手っ取り早く、市販の腎臓病用療法食の採用を決定。
幸いにも、動物病院病院からイロイロなサンプルをいただいたので、試してみました。
 
 
この中には、動物病院病院を通してのみ購入可OKというモノもあります。
品質も良く、ジェナもパクパク食べましたが、掛かりつけの病院はメーカーと契約しておらずムリ。病院に契約をお願いするのも気が引けますし。滝汗
契約していたら購入したいラブラブと思ったフード、「ブルーバッファローの療法食、BLUE NATURAL Veterinary DietのKS腎臓サポート」は、オススメです!!
 
カリカリのドライフードも、ジェナは美味しそうに食べてましたが、ドライは水分補給に問題があると思うので(水分をたくさん摂取してもらいたいので)、長期には与えたくない。で、こちらもパス。
また、絶対に与えたくないフードNGもありました。画像中のどれでしょう?
入っている成分が問題おおありNGNGNGのものだったので、ジェナにもあげませんでした。このフードのお話は、のちほどしますね。
 
そこで、手に入るウェットフードの中から選択。
テリーヌのような結構固めで肉~ビックリマークという感じのものもありましたが、結果的には、少しお野菜も入った水分多めのフードであった「ヒルズの腎臓ケアk/d」に落ち着きました。下矢印

 

腎臓ケアk/dには、チキン鳥&野菜入りシチュー、ビーフおうし座&野菜入りシチュー、の2種類がありますが、ジェナラブラブはどちらもOKで食いつきもGOOD音譜

 

幸運にも、最終検査で腎臓に異常ナシという結果合格であったジェナラブラブですが、老化と共にどうしても機能は衰えますので、現在も、腎臓病予防のために腎臓ケアのウェットフードにお野菜などにんじんりんごを加えたゴハンを与えています。

 

ガン見目されても決まった量しかあげませんが、毎回完食の良いコ100点です合格

 

腎臓は物言わぬ臓器と言われ、腎臓病は知らぬ間に進行する可能性が高い病気です。ガーン

また、一度悪くなってしまった腎臓の組織は治療しても元には戻りませんので、なるべく早期に発見して進行を遅らせるような治療をするのが重要となりますビックリマークウインク

だからこそ、私たち飼い主が愛犬の為にできることは食事療法。

腎臓病用療法食にすることで大幅に余命ピンクハートを延長することができるとのことですので、うちのコの腎臓も・・・ショボーンという方、早めに腎臓病のためのゴハンを検討してみては!?

 

Diet matters for dogs with kidney diseaseビックリマーク

 

 

 

 

M.E. Maxx
肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、 m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102