先日、ボストンテリア
 の飼い主さまから、ある犬靴をご注文いただいたのですが、お話いただいた足の状況からするとナックリング用マックスドッグブーツ
の飼い主さまから、ある犬靴をご注文いただいたのですが、お話いただいた足の状況からするとナックリング用マックスドッグブーツ の方が良いのでは
の方が良いのでは と思った私。ボステリちゃんは、てんかんの後遺症で右半身が特に弱い状態。
と思った私。ボステリちゃんは、てんかんの後遺症で右半身が特に弱い状態。

そこで、1か月程前にご紹介したナックリング用マックスドッグブーツ を履くパグのくーたちゃんのブログ
を履くパグのくーたちゃんのブログ をご覧いただきました。
をご覧いただきました。
そして、飼い主さまからメッセージ が
が











ブログ、拝見しました。
まさに、パグちゃんの様な傷です!!
パグのくーたちゃんの前足。ナックリング用マックスドッグブーツ で保護しますヨ!
で保護しますヨ!
悪くなりはじめたばかりなので、まだまだ軽傷ですが…
うちでも、外も歩かせたいですが傷が酷くなるので軽くすませて、基本的に庭の芝生で遊ばせている状態だったので外歩きが大好きな子なので、是非、「ナックリング用マックスドッグブーツ」に変更して頂けたら嬉しいです。
ご助言いただき、本当に助かります。










で、ボステリちゃん の前足用に、4Sサイズをお届け。
の前足用に、4Sサイズをお届け。
その後、飼い主さまから、ナックリング用マックスドッグブーツ 着用初日の状況についてご連絡
着用初日の状況についてご連絡 をいただきました。
をいただきました。











上手に歩いてくれますし、脱げないし、履かせる時の間口が広くてとても履かせやすかったです!
まだ少し慣れてはいないようですが、外をひと回りしてきましたら、いつもより歩速が早い位で、久々に手が無傷で帰って来る事ができました。
ありがとうございます。










このうれしいメッセージ と一緒に、室内で試してみた際の動画もお送りいただきました。
と一緒に、室内で試してみた際の動画もお送りいただきました。
 
前足 はしっかりと床から上がり
はしっかりと床から上がり 、ナックリングどころか、引きずりもナシ
、ナックリングどころか、引きずりもナシ
飼い主さまによると、今までバンドエイドや包帯、市販の靴やくつ下などを履かせてみましたが、どれも上手くいかなかった 、と。
、と。
なので、今回ボステリちゃん のお役に立つナックリング用マックスドッグブーツ
のお役に立つナックリング用マックスドッグブーツ を見つけられて、飼い主さまVERY HAPPY
を見つけられて、飼い主さまVERY HAPPY

 。
。
実際、今度は後ろ足 にも、ご注文の運びとなりました
にも、ご注文の運びとなりました
 ボステリちゃんの後ろ足用ブーツとして、現在3Sサイズを製作中
 ボステリちゃんの後ろ足用ブーツとして、現在3Sサイズを製作中
ナックリング用マックスドッグブーツ の詳細はコチラ
の詳細はコチラ  ★
 ★
このブーツ 、足の裏を着けて
、足の裏を着けて 歩く形
歩く形 にさせるので、使用すれば、傷防止になる
にさせるので、使用すれば、傷防止になる だけでなく、足の良いリハビリ
だけでなく、足の良いリハビリ にもなります
にもなります
今後、ボステリちゃん が上手にそして安全にお散歩
が上手にそして安全にお散歩 してくれると、私もVERY HAPPY
してくれると、私もVERY HAPPY

 です。
です。
ご自身の愛犬
 にベストなお靴
にベストなお靴 、選んでみたけどコレでイイのか・・・
、選んでみたけどコレでイイのか・・・ 、どれになるのかイマイチ分からない・・・
、どれになるのかイマイチ分からない・・・

そんな時は、是非ぜひM.E. Maxxにご相談くださいネ
ワンちゃんの状況をもとに、オススメのお靴をお知らせします
M.E. Maxx can give you helpful advice about dog boots
 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:
 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:
   http://www.memaxx.com/doggon_wheels 
 その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ:
 その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/ 
私たちM.E. Maxx は、愛犬 と一緒の生活がよりHAPPY
と一緒の生活がよりHAPPY なものとなるお手伝いができればと思っています。
なものとなるお手伝いができればと思っています。
老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく 愛犬をサポートできれば、ワンちゃん
愛犬をサポートできれば、ワンちゃん も飼い主さん
も飼い主さん
 もHAPPY
もHAPPY な日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。
な日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。
M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。
Eメール : info@memaxx.com
: info@memaxx.com 
(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ という場合は、
という場合は、
m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号 : 025-378-0102
: 025-378-0102
