私たちM.E. Maxxは、犬用介護用品を専門に扱っているショップ。
特に歩行補助用品が主力アイテムです。
そのため、うちの愛犬の足に良い靴
はどれでしょう
などというご相談
を多くいただきます。
そして、チワワやヨーキー
程度のちっこいワンちゃんに多いご相談内容が、前肢がこうなっている状態のケース。
6歳のヨーキー、せんちゃん。数歩ほど歩けますが、右前肢の関節がガクッと曲がるとそのまま立ち止まり動けなくなって、最後は座りこむ。なので、たくさんは歩けず…
関節が曲がっても、曲がった関節を床に着けて立つので、ぱっと見には違いが分かりにくいと思います。画像でも説明しますね。
この説明でお分かりいただけますでしょうか?
この関節がグニャっと曲がって、うまく歩けない、立ち上がりにくい。
それなら、お靴を履かせてみよう
と思われるかもしれません。そのため、ご相談も多いのですが。
しかし、この状況、お靴の使用だけでは改善できません。
お靴は足先に装着するものなので、この脚の途中の関節が曲がる状況が改善する訳でもなく・・・。
ある意味、足先に履かせたお靴が床や地面とのこすれで歩行の邪魔をしてより歩きにくくなります。
(お靴を履かせたところで、関節は曲がっている状態のままなので、履かせたお靴が地面をガッツリ引きずるワケですよ。そうなると、お靴と地面の摩擦力でもっと足が動かないということに。)
じゃあ、どうする
この状況で安全に上手に歩いてもらう方法は、お靴から大幅ジャンプで予想もしていないサポートの仕方かもしれませんが、4輪の犬用車椅子。
え~っ、車椅子
実は、この前肢の障害は、そう簡単にはサポートができないケースなのです・・・。
でも、犬用車椅子であれば、体をしっかり支えてくれるので、前肢もグニャっと曲がり前につんのめったり
、立ち上がれずに動けなくなる
なんてこともありません。
ということは、お散歩の距離を劇的に増やす
ことも可能。
実際に、せんちゃんよりも前肢の症状が重い(前肢全体が後ろにグイっと曲がる状態)チワワのクレアちゃん
は、4輪の犬用車椅子で、スイスイ
お散歩できていま~す
もちろん、愛犬に車椅子を使わせるかどうかは、飼い主さんの意向次第。
M.E. Maxxでは、飼い主さんが愛犬を犬用車椅子に乗せるという決断はもちろんのこと、車椅子というサポートは今回は見送る
となっても、どちらの判断も尊重しますヨ。
押し売りはしませんからね。
関節の問題をお薬や鍼治療など、内側から改善する方法もありますし、それも重要な選択肢です。
こんな感じで、M.E. Maxxでは、ワンちゃんの状況に応じた役に立つアイテムをご紹介いたしますが、上記の様に、飼い主さんの思った通りのアイテムにならないケースも。
でも、お話ししたように、最終的には飼い主さん次第です。
その結果に到達するまでM.E. Maxxはお手伝いしますので、ご遠慮なくご相談くださいね。
Please let us know anytime if you need our help for your dog

http://www.memaxx.com/doggon_wheels
その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ:
http://memaxx.com/dog_goods_store/
私たちM.E. Maxx は、愛犬と一緒の生活がよりHAPPY
なものとなるお手伝いができればと思っています。
老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく愛犬をサポートできれば、ワンちゃん
も飼い主さん
もHAPPY
な日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。
M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。
Eメール: info@memaxx.com
(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイという場合は、
m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号: 025-378-0102