私たちM.E. Maxxが自社開発&製作する「保護用・介護用マックスドッグブーツ」。 商品ページはコチラ
★
ありがたいことに、大好評~~~
で・す・が、もっと上を目指し、靴底デザイン変更
をしました。
実は、特に脚力の弱いコには、サイズが足にピッタリでも、ブーツを履くと靴底が曲がらず、足がバレリーナ
のように棒立ちになって上手く歩けな~い
、というケースがあったのです。
足が弱いと、靴底が曲がるほどの体重が十分に靴底に掛からないためなんです・・・。
でも、この改良で足の形に合わせてより楽に靴底が曲がるっ
バレリーナの足になりやすいコは、体重の軽い小型犬~軽めの中型犬なのですが、デザイン変更は全サイズ対象となります。
最小サイズ、1番のブーツで比較。
以前は、脚力のないコは左側のような状態になり得ました。
新デザインは、指を入れて軽ーく押しても、靴底がラクラク曲がっちゃいま~す。
靴底のデザインをこんな感じで改善したので、曲がりやすく
前回のブログで、パウズドッグブーツを履いていたチワワのトニーちゃん
は、デザイン変更後の「保護用・介護用マックスドッグブーツ」
も履いて、上手にお散歩をしています。
着用サイズは1番。
お散歩の様子は、下記のブログでご覧いただけます。
自社製作品は、お客様からのご意見・ご感想や状況に応じで商品を改良できるので、より良い商品をご提供できます。
M.E. Maxxは、これからもBESTな犬用ブーツ
を目指し、心を込めて
製作&お届けしますヨ。
但し、「保護用・介護用マックスドッグブーツ」は、現在ご注文から発送
まで数日いただいております。ご了承下さい。受注量多のため
そうそう、足を引きずったり、ナックリング(足の甲を下にして歩く状態)の症状があるワンちゃんには、保護用・介護用マックスドッグブーツはオススメできません。
ブーツを履いても、引きずりや足がひっくり返った状態はそのままのため、ブーツはあまり役に立たないのです…。
その様な足の状態のコには、近く販売開始予定である「ナックリング用マックスドッグブーツ」の販売をお待ちくださいね。
「ナックリング用マックスドッグブーツ」は、現在、モニター犬さんたちがテスト使用中。
もうそろそろ完成予定ですので、是非ぜひお楽しみに~
More dogs can benefit from our IMPROVED Regular Maxx Dog Boot design

http://www.memaxx.com/doggon_wheels
その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ:
http://memaxx.com/dog_goods_store/
私たちM.E. Maxx は、愛犬と一緒の生活がよりHAPPY
なものとなるお手伝いができればと思っています。
老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく愛犬をサポートできれば、ワンちゃん
も飼い主さん
もHAPPY
な日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。
M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。
Eメール: info@memaxx.com
(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイという場合は、
m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号: 025-378-0102