”もしも、わんちゃんに食事介助が必要になったとき…のポイント” | 愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx

愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx

犬用介護用品販売・製作の専門店「M.E. Maxx」の店主ハナによるお役立ちBlog

愛犬犬を介護ハートされている方、必見ビックリマーク

『愛犬が立てない→寝たまま飲ませる、食べさせる』…で、起こりうる事や気を付けてほしい事などについて、お話しされています。下矢印


 

愛犬が寝たままのゴハンの介助は、誤嚥(ごえん)の可能性もあるので危険びっくりです!!

ソフィー小次郎ラブラブの場合、ゴハンは犬用車椅子で立たせた状態でした。

この状態なら、本来の自然の立位しっぽフリフリで食べられます。OK

 

車椅子の乗った状態なら、私もソフィーを抱えたりすることもなく、ラクラク介助。合格

 

車椅子を使わない場合は、介護用低反発クッション緑のクッションで上半身を起こし姿勢を保持すれば安全合格安心ラブラブこんな感じでね下矢印

 

介護用低反発クッションの詳細はコチラ 右矢印

 

愛犬の介護ハートは大変ですが、工夫や気遣いで、ワンちゃんも楽になりニコニコ、お世話も楽にニコニコなりますヨ。合格

 

Please make sure your dog is in a safe position when you feed themビックリマーク

 

 

 

 

M.E. Maxx

 

肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、
m.e.maxx.com@gmail.com
 のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102