今回は、お待ちかねの新しい犬用介護用品第3弾
第2弾でお話したワンちゃんの足腰に優しいカーペット「ウィズペットフロア」に引き続き、今回も、フロアマットのご紹介です。
今回のフロアマットは、特に「既に」足腰が弱いワンちゃん(ネコちゃん
もOK
)に断然おすすめ
「ムニュ(Munyu)」 商品ページはコチラ
商品名のとおり、ムニュっとした感触で厚さ1cmの柔らかいクッションマット。
弾力性バツグンで、歩行時の足腰の負担を軽減するだけでなく、転んだ際の衝撃も吸収。
また、ゴム素材の優れたグリップ力で、本当にスベらず、そして、がっちり踏ん張れます
滑らずグリップが効くムニュは、足腰の弱いシニアさんの強い味方
また、激しく遊んで成長過程の関節に負担を掛けかねないヤンチャ盛りの子犬・子猫にも
脚力の弱いワンちゃんは、コルクマットやカーペットでさえも、歩行時にスベったり、足がズルズル~と横に開いて立っていられなかったりすることもありますが、ムニュなら安心。
実際、先日犬用車椅子の試乗&購入のために来店したグレートピレニーズちゃんは、脚力が非常に弱かったのですが、ムニュの上では、スベらず、しっかりと立って歩けました。
カーペットの上ではスベリ気味だったので、ムニュを敷いてみると、足取りバッチリ。
犬用車椅子の試乗も、これまたバッチリでした。
また、以前、私の愛犬ソフィーがなんとか自力で室内を歩けていた時
には、ワンコ部屋の前にムニュを敷いていました。
ベッドから出ての歩き始めや立ち上がったりする時は、ムニュは非常に役立ちましたね。老犬には、歩き始めや立ち上がりが特に大変。
去年の10月のソフィー。まだなんとか自力でお部屋の中を歩けていた頃。
ムニュの上で転んだ時は「ヨッコイショ」と自分で起き上がれていました。
カーペットでは無理でしたけど・・・。
さらに、特に寝たきりの大型犬では、ベッドの厚みでベッドと床に段差があり、体が落ちる
という万一の状況に気を遣う必要があるかもしれません
が、ムニュをベッドの隣に敷いておけば、ベッドから体が落ちても衝撃
は少ない
と思います。
また、モゾモゾ動いてベッドから体が出てしまった際に、硬い床に、そのままでいると床ずれになる可能性もありますが、ムニュを敷いておくことで、不慮の事故や怪我も防止できます。
なおかつ、ムニュの上で休ませることもでき、素材的にも夏はヒンヤリ、冬
はほんのりアッタカ(床暖房にも対応しますので、その場合はホッカホカ)
お手入れも、とっ~ても簡単。
オシッコなどの水分もしみ込みにくく、さっと拭くだけ。
また、フローリングやタイルに敷く場合は高い吸着力を発揮し、大型犬が歩いてもズレる事なく、抜け毛も床との間に入り込みにくいので、お掃除ラクラク。
オシッコやお水がこぼれた時にも、拭くだけ。
高い吸着力とは言いましたが、剥がすのはカンタン
なので、おうちの中の別の場所へ敷きたい、お出かけに持って行きたい(ホテルに宿泊やお友達のおうちへ遊びに行く際など)、車からジャンプで降りる際の衝撃を和らげたい、などなど、持ち運びもOK。持ち運びの際は、クルクルッと巻いた状態で
車でもムニュが役立ちます
車中に敷いたり、車から降りる際の着地地点に
この様に、ムニュは多くの点で本当にBEST
のフロアマット
シニアの子、病気の子はもちろん、体が出来上がっていない成長過程の子犬子猫
、そしてペットの健康にこだわりを持つ飼い主様にもイチオシ
ワンちゃんが歩き回る空間や飛び降りるソファーや階段の下などには、ムニュを敷き詰めておくと、と~っても良いと思います。
また、個人使用ではなく、老犬ホーム、動物病院、リハビリ施設、ペットホテル、ドッグカフェ、ブリーダーさんなどでも、ムニュは非常に役立ちます。
さらに、ペットシッターさんや出張リハビリをされる方などは、お客様のお宅へムニュを携帯するのもとても良いアイデアだと思いますヨ
※ムニュは、人間の足にも非常にやさしい
です。
実際、人間用として、立ち作業現場《製造ラインやスーパーのレジなど》でや、高齢者の方々などにも愛用されているようです。
また、防音にもなり、気を使う集合住宅で子供が走り回る音の減少にも役立ちます
「ムニュ(Munyu)」 商品ページはコチラ
私たちM.E. Maxxでのムニュのご注文では、ご希望の大きさに合わせて購入できるカット販売を採用しています(但し、横幅は固定幅: 61cmまたは122cm)。この販売方法は、他のショップさんにはあまりないと思います。
大判サイズなら、お部屋にドドォ~ンと敷くことも可能
また、当店では、大きなサイズになるほどお値段がお得になる価格設定。この価格設定は、どこにもありません。
現時点では、M.E. Maxxがどこよりもお安いはずですヨ。一般的に犬用介護用品は高いんですよね。
それでなくても、介護にはお金が掛かりますので、少しでもお安くご提供できればと思います。
病気や高齢でも頑張っているワンちゃん、一生懸命お世話をされている飼い主様
のためにも、これからもまだまだ役立つ犬用介護用品
をご紹介していきますネ。
天国のソフィーの分まで頑張って欲しいです。
Thank you for visiting my blog.
M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから
http://www.memaxx.com/doggon_wheels M.E. Maxx のその他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ
http://memaxx.com/dog_goods_store/
私たちM.E. Maxx は、愛犬と一緒の生活がよりHAPPY
なものとなるお手伝いができればと思っています。
老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく愛犬をサポートできれば、ワンちゃん
も飼い主さん
もHAPPY
な日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。
M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。
Eメール: info@memaxx.com
(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイという場合は、
m.e.maxx.com@gmail.com
のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号: 025-378-0102