まだまだ一緒にいようね! | 愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx

愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx

犬用介護用品販売・製作の専門店「M.E. Maxx」の店主ハナによるお役立ちBlog

ご心配をお掛けしていたソフィー小次郎ですが、頑張ってますビックリマーク
そして、今のところ、少しずつですが順調に回復しています。ニコニコクラッカー

ソフィー最高のニンマリ こ~んなにイイお顔が出るほど、回復しましたラブラブ

応援、お祈りしていただいた皆さま、本当にありがとうございます。ありがとうございます
ソフィー小次郎は本当に強い子です。メラメラ
この子の存在が私たちを本当に幸せラブラブにしてくれているのだと、心から思える大切な子。ラブラブ!
だから、お世話の大変さ、少ない睡眠時間なんて、屁のカッパおトイレおならです。今はですけど。

それにしても、今思うと、一度は諦めかけた私。
あせる
瀕死の際、病院病院へ連れて行くよりも、おうち家で私たちの腕の中で看取ることを考えるほど、お迎えがすぐそこに来ていたと感じたためです。しょぼん
でも、病院で何か対処ができるのであれば、助かる可能性は少なからずある
ひらめき電球と考え直し、ソフィーに迫っているお迎えの時間時計と争うように病院病院へ行きました。DASH!

そして、結果、ソフィー小次郎との今があります。ラブラブ!
昨日の午前中を最後に、点滴終了。
クラッカー
発作を抑える注射も、もう打たなくて大丈夫そう。クラッカー
ごはんを食べ、お水も飲み、オシッコ(多飲多尿の感じもありますが、いまさらなので、いっぱい飲んで、いっぱい出してもらいます)もウンチも合格クラッカー
おとといまでは、自分ではほとんど足を動かせない状態であったのが、昨日から前足が動き始めました。クラッカー
軟体動物と化していたグニャグニャ状態も少しずつ改善。クラッカー
獣医師医者からは、落ち着くまでは体をさする程度にし、落ち着いたらマッサージしても良いと言われたので(発作の起こりやすい状態では、屈伸などのマッサージやリハビリなどは、体を刺激するので、控えるべきNGなのだそうです)、早速マッサージ開始ビックリマーク何もしないでいると、関節が硬直しかねません。叫び
体を支えながらお水を飲ませる際にも、以前はどの足も床に立っている状態にはできなかったのが、昨日は支えはもちろん必要なものの、前足に体重を多少かけても立っていられるようになりました。クラッカーといっても、後ろ足は立っていられたいので、オスワリの様な形ですけど。

そして、今日、ベッドの中でもぞもぞし始めました。
はてなマーク歩きたいはてなマーク車椅子に乗ってみるはてなマーク
OKビックリマーク じゃ、行ってみよぉ~!!

発作後、四肢用車椅子初乗り 発作後の初乗りは、ちょっとね~。あせる

ありゃりゃ、全部の足先がナックリング。やっぱろ足先までしっかりと神経が伝わってないか~。ショック!
そして、頭もガク~ンと垂れ下がり・・・。頭を持ち上げる筋肉がなくなったのか、頚椎に問題があるのか・・・。ガーン
でも、この辺の問題は、想定内。病み上がりで、すぐに良い状態で乗れるワケがないわね。あせる
では、車椅子に頭を持ち上げる工夫をして、再挑戦ビックリマーク

ヘッドサポート付き四肢用車椅子 ナックリングの足を、普通の足の状態にいちいち直しながら、足の裏へ地面の感触を感じさせます。これから、体調を整えながらリハビリをしてもらいますョ。メラメラ

マッサージと、車椅子でのリハビリで、
マミーとダディーが絶対にまた歩けるようにしてあげるからね。ラブラブ
一緒に頑張ろぉ~。音譜

日曜日の明け方には、もうダメかもしょぼんと思っていたのがウソのようなこの回復力ニコニコビックリマーク
私もお仕事柄、動物の生きようとする力ドキドキは人間が思う以上にあることは知っていましたが、ソフィーの件で、再度実感。
本当に、驚くべき生命力ドキドキです。
だから、私も、ソフィー小次郎が生きていたいドキドキと頑張れるところまで、一緒に頑張っていきます!!前にお話したように、ソフィーがもうこれ以上頑張れないのに、私が無理に頑張らせるなんてことはしないつもりです。

とは言え、今までもソフィーのお世話は介護生活なるものではありましたが、これからは一層大変になるかもしれません。ショック!
でも、私の経験や介護方法を、少しでも介護を頑張っている飼い主さんのために役立ててもらえるように、これからもソフィー小次郎との二人三脚あし足あとをこのブログでお話させていただければと思います。音譜
ソフィー
小次郎ともども、これからもよろしくお願いしますビックリマーク


Thank you very very much!






わんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわん


宝石赤M.E. Maxx 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPからビックリマーク
   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
宝石緑M.E. Maxx その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへビックリマーク
   http://memaxx.com/dog_goods_store/


私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる


M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、
m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102




ペタしてね