手作りごはんに切り替えてから、ソフィーの体調はそれなりに良かったのですが、昨日、恐れていた発作が・・・。
硬直性の発作で、四肢がピーン。
その後から、雪崩のごとく状態が悪化。
病院へ行き、発作を抑える注射
をしてもらいました。
おうちに帰り、5、6時間ほど、死んだように眠った(ホントに死んでるのかと思うほど)後、夜は多少目
にも生気
が戻りました。
ところが、今日の明け方、甲高いウォ~ンという鳴き声で起こされたのですが、死神さんが舞い戻ってきたのか、グッタリ気味。 ソフィーは一度今年1月にも突然瀕死の状態になり、死神さん
がウロウロしてたのです。
その後、ソフィーの様子を見ていましたが、グッタリ気味ではなくて、ホントにグッタリになり始め・・・。
主人を起こして、非常事態宣言ここで主人、既に号泣。
安心できるおうち
で看取るのか、それとも、
1月の時の様に病院
で脳圧を下げる点滴をしてもらいに行くのか。
さぁ~どっち
おうち
にいれば、この状態では、おそらく今日中にサヨナラに。
病院
へ行っても、点滴中に冷たいケージの中で亡くなるという確率も。
でも、点滴をすればある程度は持ち直す可能性はある
ということで、朝一で、病院へ。
点滴中です。
で、一応、持ち直しました。油断はできませんが。
点滴後に、また発作を抑える注射もしたので、再度5、6時間はぶっとうしで眠るかと。今、眠ってます。
ぐっすりお休み中のソフィーに、添い寝をする主人。(我が家の鼻高コンビです。)
午後に再度病院へ行き、もう1回点滴の予定。
ソフィーに頑張ってもらわなくては。
マミーはまだ心の準備ができてないので・・・。
Sophie, you need to stay with us a little longer.
You're our sweet baby and we love you very much.
So, please don't go yet.
M.E. Maxx
の犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから
http://www.memaxx.com/doggon_wheels
M.E. Maxx
のその他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ
http://memaxx.com/dog_goods_store/
私たちM.E. Maxx
は、愛犬と一緒の生活がよりHAPPY
なものとなるお手伝いができればと思っています。
老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく愛犬をサポートできれば、ワンちゃん
も飼い主さん
もHAPPY
な日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。
M.E. Maxx
の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。
Eメール: info@memaxx.com
(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイという場合は、
m.e.maxx.com@gmail.com
のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号: 025-378-0102