ソフィー
が入院
したため、我が家の3頭の暮らしが再度2頭
に逆戻り。ソフィーの入院生活、大丈夫かなぁ。![]()
そんな中、私は先住犬のサーシャ
とジェナ
をお伴に長めのお散歩
。
ある大通りの信号
を渡っている
と、左側の歩道から黒い物体が猛スピード
でこちらに向かってダッシュ。
ありゃ、ワンコ
じゃん。えっ、リード
してないし。
そのワンちゃんの後ろには、数人の人が。
この人達の誰かが飼い主なのかしら![]()
大通りの歩道をノーリードなんて![]()
イケマセンネ~![]()
その上、そのワンちゃん、信号無視。![]()
あぶなく、車
にひかれそうでした。![]()
ところが、後ろにいた人達はあまり驚く様子もなく。どういうこと![]()
ワンちゃんが、私のところへやって来たので、まずはワンちゃんをつかみ、その後からやって来た高校生達に質問。![]()
ハナ 「この犬、あなたたちのじゃないの
」
高校生A 「いや、向こうの方から一人で歩いてて。」
高校生B 「私も知りません。」
ハナ 「え~、じゃあ迷子なの
首輪も着いてないし、あなたどっから来たの
」
高校生A 「こういう場合って、警察
に電話
するんですかね
」
ハナ 「警察ではなく保健所だろうけど、この時間じゃ電話しても出ないかも。困ったね。
」
その時は、もう夜7時頃。どうしよう。![]()
このまま一人でガンバレよ~、なんてことも出来ないし。
ここはいっちょう、一肌脱ぐか。![]()
今日は、うちにお泊りしましょうね。![]()
この迷子のワンちゃん、トイプー
でしたが、まだパピーのご様子で、かなりのハイテンション
。抱っこは到底無理。![]()
余分なリードもないし、どうやって、うちへ連れて行こうかな![]()
ウ~ン、仕方ない、ジェナ
の首輪
とリード
をトイプーちゃんに着け、ジェナはお散歩用バッグの中に入ってもらいました。ジェナが小さくて大人しい子で助かりました。
我が家
に戻り、玄関先で主人に一言。
ハナ 「ただいまぁ。お土産持ってきました~
」
主人 「ナンデスカ~
」
主人 「・・・、What's happening with this dog
」(この犬、どうしたの?)
そりゃ、驚くわよね。1頭いなくなったら、また1頭って。
ソフィー
がいない寂しさどころか、ヤンチャなパピーがやってきたことで、我が家はハチャメチャ状態
(うちの子達は皆、おばあちゃんの域に達しているかいないかの年齢なので、大人しいのです。)
このトイプーちゃん、黒い子なので、我が家ではブラッキーと呼ばれておりましたが、パピーでもオス犬
はオス犬
。
ブラッキー
のジェナ
への強烈な猛アピール
が始まりました![]()
あんた、誰
人の家で何してんの![]()
この模様は、次回で。
そして、ブラッキーのおうち探しもネ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

