こんな子が犬用・ペット用車椅子に乗ってます #5 (犬雑誌「いぬのきもち」に載っちゃった!) | 愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx

愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx

犬用介護用品販売・製作の専門店「M.E. Maxx」の店主ハナによるお役立ちBlog

とってもウレシ~お知らせが届きましたラブラブ
犬の雑誌で有名な「いぬのきもち」7月号
柴犬ポンちゃんのお話しが掲載されたため、ポンちゃんの
飼い主さまからお手紙と7月号が送られてきましたポスト

愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx-いぬのきもち












今日は、このポンちゃんをM.E. Maxxの車椅子に乗っている
ワンちゃん、第5弾としてご紹介しま~す!

5 ポンちゃん(柴犬クーさんメス・推定6歳・神奈川)
愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx-いぬのきもち - ポンちゃん











実は、ポンちゃんは、約1年半前に道路で車にひかれた直後、
今の飼い主さまに見つけられたワンちゃんでした。
飼い主さまは、ポンちゃんをすぐに病院に連れて行きましたが、
背骨骨折と脊髄損傷の状態を手術しても、回復はないと
告げられたとのこと。しょぼん

それでも飼い主さまは、下半身不随となったポンちゃんを家族
として暖かく迎え入れラブラブ懸命なお世話をされています。
M.E. Maxxの犬用車椅子も約1年前にお届けしました。
飼い主さまの行動には本当に頭が下がります。ペコリ

雑誌と一緒に送られた飼い主さまからのお手紙ラブレター
感動ものです。ラブラブ!

愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx-Letter about Pon













手紙手紙手紙↓
ご無沙汰しております。
車椅子のおかげで、ポンは初めの頃より元気で犬らしくなり
(吠えたり、同居犬を追っかけたり、いたずらをしたりします)、
びっくりするばかりです。
ポンは3kg太り、別の犬のようになりました。
車椅子を見ると散歩と分かり、うれしくて後ろにひっくり返ったり、
自分から寄ってきて「早く車椅子つけて!」とせがんできます。
車椅子を外すときも慣れたもので、自分でどんどん取ろうと
しています。

先日出版社の方が来て、取材をして行きました。とても感動
していました。
ポンが車椅子をつけたおかげで、散歩をしていても、いまだに
知らない多くの方々に声を掛けられ、人間関係も幅広く
なりました。中には泣いてくださる人もいらっしゃいます。

私達夫婦もかわりました。今は犬中心で笑いの絶えない
明るい家庭になり、この車椅子のおかげで人生が変わった
と言っても過言ではありません。
車椅子の力は凄いです。ありがとうございました。

これからも多くの動物達を助けてあげてください。
今後ともよろしくお願いいたします。
手紙手紙手紙↑

ポンちゃん、本当に良いご家族にめぐり会えたんだね~ラブラブ
そして、飼い主さまご夫婦にも、ポンちゃんがかけがえのない
家族となったことで、更なる幸せをもたらしたのでしょう音譜

しかし、飼い主さまも見えないところでは、本当に大変な
ご苦労をされていると思いますが、そんなことは微塵も
思わせない方です。
このような方ばかりが世の中にいらっしゃれば、動物も、
人間も、み~んな幸せドキドキに暮らせる世界になるので
しょうねぇ。

ポンちゃんについて、そして飼い主さまの介護のご様子など、
詳しくは「いぬのきもち」7月号をお読みくださいビックリマーク
(このブログでポンちゃんが掲載されている全3ページを
載せたいところですが、著作権の問題がありますので、
罪人にはなりたくありません。あしからず。)

ただし、

「いぬのきもち」は通常本屋さんにはなく、定期購読でしか
入手できないんですよね~。叫び
動物病院によく置いてあったりしますので、お持ちでない方は、
病院病院に行った際に探してみてくださいね。










わんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわん