2023/08/30 | How do you like mem blog ?

How do you like mem blog ?

フォローは
非公開でしてます★
いいねで気がついてもらえればと思います☆

ぐーたら嫁、母、女のただの日記です。

一回り近く年上の旦那と
クソわがままな娘との3人家族。


いいねはなるべく返してます('-'v)よろしくね。



おはこんばんにちわ(*´︶`)
いつも閲覧&いいね
ありがとうございます.ˬ.)).ˬ.)).ˬ.))



あ、元気です (  ´∀`笑)w

お久しぶりになってしまいましたネ。

前回は2週間前ですかね?

その前回の記事の内容が暗かったせいか

ちょこちょこ

「生きてますか・・・?」

と ブログはもちろん
インスタの方からも
メッセいただいたりしてましたが

生きてます(*´∀`笑)すいませんw

メッセを返して満足してましたが
あのブログの後更新してないと
死んでるのかと思われちゃいますよねw

家族3人生きてます( ̄▽ ̄)


最近は娘の夏休みも終わって
学校も始まり・・・ 


(娘 • ̀ω•́ ){暑いぃ行きたくないぃ休むー

(私# ´ω`){だまっっって 制服着ろ!

(娘 • ̀ω•́ ){ひどぃいいぃー!!

(私# ´ω`){酷くない!


という毎朝のルーティーンをしつつ
何とか毎日過ごしていますw


水害に関しては

1か月前 に申請した
罹災証明の確認ということで
4日前に役所の方が来られました。


まだ罹災証明来ないの・・・?(T T)


でもまぁなんて言うか 役所の方が
「すごい細かく
写真を撮っていただいたので良かったです」
と言っていました。

そりゃーね!!
プリンターの前で2時間近く
あれでもないこれでもないと写真を選び
120枚ほど印刷して
1枚1枚日付とどこの何なのかを
裏に書いて渡して申請したのでね!

ちゃんと審査してもらわないと ね!

でもものすごく渡していた写真が
ボロボロになってたので 
役所の方もアレコレ見たんですかね。
頑張った甲斐がありました(◜ᴗ◝ )

それでも
確認は必要なんですね(T T)だよねー。

しかたないですよね。
うちだけじゃないですからね・・・。
 
旦那の会社の方も
確認にやっと来たよと言ってたのでね・・・


けど罹災証明来ないと
何も進まないところにいます(T T)


色々書こうと思いましたが
現実を見るのが嫌なので
これくらいにしときます

・・・・・・と書きましたが

これくらいしか前回から進んでませんw
ギャーン(T T)ww

ほんと、しかたないですね。
役所の方も保険の方も
被災してしまってますから
皆バタバタですよね。



とりあえず
これからのことを書くと・・・

旦那の自転車を買わなければ!!

水害でダメになってから1か月・・・

ワタクシ運転嫌いなので
旦那の会社への
送り迎えが辛いです(*´∀`笑)ww

歩いていけよぅー!
15分くらいだろぉー!
でも自分が歩くとなると
嫌だァー!!ww

娘の送り迎えもあるので
ホント1日何回運転するんだろと
思う日が増えましたwww

辛いー!運転嫌いぃー!(  ´∀`笑)


でもあれですね。
最近自転車も高いんですねぇ・・・。

私が昔 自転車買った時は
7000円とかでも買えたんですけどね・・・
今は二万で安いくらいなんですねぇ・・・

安いのがあっても
  

‪(旦那'ω'){ギアがない   

‪(旦那'ω'){タイヤカバーがない  

‪(旦那'ω'){ハンドルまっすぐがいい

‪(旦那'ω'){タイヤがでかい 
  
(私´ω`){お前の足が短いんだよ😠

‪(旦那'ω'){ショボーン・・・


・・・という感じでして。

なかなか決められません・・・ww

ま、頑張って送り迎えして
運転を楽しむことにします( *´꒳`*)



あ、あとあれ ですあれ、
ブログのアリフェイト・・・でしたっけ?
前に私のブログの記事に載せてた
楽天市場の広告から
商品を買ってくれた方が
何人かいらっしゃって
急にポイント金額が増えて
ビックリしました( *´꒳`*)
ありがとうございます!!!


毎朝メッセくれている方も
ふるさと納税してくれた方も
募金してくれた方も
前回とは別の方が秋田に
ボランティアに来てくれていたり・・・

ほんとに皆様ありがとうございます!!

あ、あとあの 
食べ物送ります!何か送ります!
みたいな方もいらっしゃるんですが
本当に申し訳ないので
お気持ちだけいただきます!
本当にありがとうございます(*^^*)

皆様の優しい気持ちが本当に嬉しいです!

心無い言葉を言ってくる人もいますがね。




あ、あとこれは全然関係ない話で
いつかの機会に書こうかなと
思っていたんですけど
次いつ書くか分かんないので
この際書くんですけども

何故か何年もつけてなかった
ピアス穴が膿んでしまって
ストレスかもしれない・・・・・(  ´∀`笑)
水害のストレスかもしれない!!ww

それでピアス穴が塞がってしまいそうで
塞ぎたくないので慌てて
お店でサージカルピアス1個買ったんですが

ネットでも色々見て
つけっぱに出来そうで 良さげな
サージカルピアスを買ったんです。



こんなの。

口コミもあまり悪くなくて
継目がないから
つけっぱなしでお風呂も大丈夫
寝る時も大丈夫ってことで
即買ってすぐ届いて

私ピアス穴3つ空いてるんで
3つ付けたんですか

外せなくなった!!
(´;ω;`)ぴぇーん!

買ったお店のサイトに
外し方が載ってて


これやったけど 外れない

その前に
つなぎ目分からない。

旦那に頼んでみたけど
つなぎ目 見えない
そして外れない

旦那がもうニッパーで切る!と
切ろうとしてみましたが
切れない そして痛い

もうどうしようかなと調べてみたら
YouTubeで外し方が載っていて



文具のクリップを使って
外すやり方なんですが

何とかこれで外れました(T T)

怖かったァー!
外れないかと思ったあああぁ!

(  ´∀`笑)wwwww

膿んでなかった他のホールまで
傷ついて膿そうな勢いですw

ほんと・・・
ちゃんと口コミとか
色々見なきゃダメですよね。

これお店のに載ってたように
ヘアピンで外せたとしても
例えば病院で急な検査で
外さないといけない!
みたいなことになると
外せないですよね・・・
そういうの考えるとほんと怖いですね。


緊急で先にお店で買った


このよくあるスタッドというか
キャッチ式のタイプが1番ですね。

後ろのキャッチがボールになってて
刺さらないし 今のとことても良きです。
 
とりあえず膿んでるホールは1個なので
これをつけっぱにしておきます(  ´∀`笑)

ほかのピアスホールが
膿ませんように(-人-)マジで

皆様も初めてのものは
ちゃんと調べてから買いましょう・・・w



ということで

いつもの
私の馬鹿っぷりを見せつけながら
今回はこの辺で!


( ˙​˙ᐢ ) マタネ ‎𖤐 ̖́-‬!!


mem