オープンしたてはやはり混む。 | How do you like めむ blog ?

How do you like めむ blog ?

フォローは
非公開でしてます★
いいねで気がついてもらえればと思います☆

ぐーたら嫁、母、女のただの日記です。

一回り近く年上の旦那と
クソわがままな娘との3人家族。


いいねはなるべく返してます('-'v)よろしくね。




 

おはこんばんにちわ(*´︶`)

いつも閲覧&いいね 

ありがとうございます.ˬ.)).ˬ.)).ˬ.))✩.*˚


6月4日に 岩手に行ってきました。



道の駅で前沢牛のフランクフルトと

プレミアム・・・なんちゃらっていう

コーン部分がラングドシャの

ソフトクリームを購入(∩´∀`)∩

名前忘れちゃったよw


ソフトクリームは

真夏は大変そう('ω' ;)w

溶けるのがすごく早かったですが

ラングドシャが食べやすくて

とても美味しかったです( ^^ω)

いい値段はしましたけどね。うん。


フランクフルトは

肉汁たっぷりで美味しかったです(*´︶`)

いやしかしさすが前沢牛

お高いですねぇ・・・

牛串を食べたかったんですが

手が出ませんでした(; ᐛ )www



さてはて。

岩手に行った理由ですけども


旦那が行きたがっていた


先月末に新しく出来た

萬屋 紫波店に行ってきました。



外装を撮れなかったので Twitterで・・・。

オープンしてから1週間かな?
日曜日だし混むだろうなとは
思ってたんですけど

すごく混んでた(*´∀`笑)DA☆YO☆NE!

イベントも色々やってましたしね。
混んでるとは思ったんですけど

全然車を停められなくて
何度も駐車場をぐるぐる・・・

しかも交通整理?誘導してくれる人
3人居たんですけど

入り口に居る人は
車を入れるだけ入れちゃうし
奥にいる人は棒を降ってるだけだし
空いたら勝手に停めて みたいな感じで
タイミングが合わないと
全然停められなくて・・・(💢'ω')
もう1人はうろうろしてるだけだし。

後に入ってきた人が
タイミングよく停めれたりしちゃって
これは誘導の意味があるのかと・・・。

満車なら満車で入れないで欲しい(; ᐛ )
ちゃんと順番で誘導して欲しい・・・((× ×))

萬屋盛岡店は 
誘導してる人同士で
トランシーバ?かなんかで
こっちに1台来たから入れるだの
ここ空いたから入れてだの
やり取りしてる感じがあって
あまり待つこともないんですけど・・・

出来たてなので仕方ないのか
誘導の会社が
違うからなのかなんなのか・・・。

そんなこんなで
何回 駐車場を回った時ですかね。

少し奥のところにひとつ空いてるのを
娘が発見。

(娘 • ̀ω•́ ){あそこ空いてるぅー!!

‪(旦那'ω'){なになにどこどこ

(私´ω`){よこよこよこよこ!

‪(旦那'ω'){よっすぁー!! 

入口に近い所に停められたので
良かったです( ´∀`)b!

最近の萬屋さんは
リサイクルショップと言うよりは
アミューズメント施設みたいな
感じになってきてるんですかね。

おたちゅーに寄せてきてるというか。

とりあえずあちこち見つつーの。
駄菓子を買いーのなんの。
福引引いてお菓子貰いーの。

やはり新しいお店は
見て歩くの楽しいですね( ^^ω)

その後はハードオフ行きーの
萬屋行きーの万SAI堂行きーの。

途中すごい雷とゲリラ豪雨に見舞われたり。

夜はびっくりドンキーで・・・


期間限定の
メンチカツを食べました✧‬(  ー̀֊ー́ )✌︎

ここのびっくりドンキーは
メニューはタッチパネルで
会計もセルフになってまして。

メニューがタッチパネルなのは
ゆっくり選べていいですね(*´︶`)
トッピングとかも頼みやすいですね(*^^)v

こうやって機械化していくんですねぇ・・・。



来週からは旦那もやっと
いつもの3交代のシフトに戻るので
こうやって家族3人
土日に遠出も減りますねぇ(●´ω`●)

明日明後日はどう過ごそうかな

・・・なんて思ってたら
旦那 アバラを痛めたらしくて
唸ってます(; ᐛ )ォーィ

明日明後日は
家族3人まったり過ごします(  ´∀`笑)



ということで
楽しい岩手旅でしたᐠ(  ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ 


( ˙​˙ᐢ ) マタネ ‎𖤐 ̖́-‬


mem