雄物川花火大会 | How do you like めむ blog ?

How do you like めむ blog ?

フォローは
非公開でしてます★
いいねで気がついてもらえればと思います☆

ぐーたら嫁、母、女のただの日記です。

一回り近く年上の旦那と
クソわがままな娘との3人家族。


いいねはなるべく返してます('-'v)よろしくね。


 

おはこんばんにちわ꙳★*゚

いつも閲覧&いいね ありがとうございます★


昨日 3年ぶりに開催された

雄物川花火大会に行ってきました 花火


コロナ対策で

花火の打ち上げは19時半から

45分間といつもより

打ち上げ時間が短縮で


会場のあちこちに消毒液が置いてあり

一応隣との間隔は1メートル開けること

というルールもあり

あ、もちろんマスクも。


指定された会場近くの駐車場に

車を停める台数も決まっていたので

17時に家を出発 🚗³₃


・・・実は開催場所は

車では10分ちょいくらい所なのですが

歩くとなるとやはり遠いので・・・。


無事に車も停められて

シートなどを持って٩(ˊᗜˋ*)وLet's go!


無事に会場の河川敷に陣取り・・・



娘と旦那は出店へ。

私は席取り(*´∀`笑)



出店を回る旦那たちを見ながら

花火上がるのはどこ辺りだろう・・・

なんて思いつつ


娘たちご帰還。



冷やしパイン 美味し( "´༥`" )


あと焼きそばとケバブとポテトと・・・


 
お肉が美味しいケバブでした(*^^*)

もちもちポテトは
春の花見の時に売り切れて買えなくて
竿燈の時は売ってなくて
なかなか娘に食べさせられなかったので
旦那がそそくさと買った模様((´∀`*))w

あと娘がいちご飴買ってましたが
溶けて大変なことになり・・・
飴系は買わない方がいいかもですね( ̄▽ ̄;)

その後2回目の出店まわりに行って
唐揚げとたこ焼きと
鶏皮ロール串を食べました
食いすぎ?(;゚;ж;゚;)ブッwww

あとよくある  光る飲み物


↑ 旦那が消そうと四苦八苦(*´∀`笑)w

竿燈の時に娘の友達が
可愛いボトルの飲み物を買っていて
出店にあったら買いたいと言ってたので
無事購入できて安心(*´∀`笑)


あとなんて言うか
春の花見の時もでしたが

お面 買ってました(*´∀`笑)www
買う所もしっかり見てましたwww




今回は早めに出店を回れたので
お面も色々選べたようで娘も満足((´∀`*))
紫と黒で悩んだらしいです(  '-'   )w

そしてだんだん辺りは暗くなり・・・

人も増えてきて・・・

娘の友達家族が側に来たり・・・( ̄▽ ̄;)w

結局隣との間隔が
1メートルなんてのは
守られることなく
ギュウギュウな感じでしたが

無事19時半 花火開始 花火

画像、動画上げていきますが
画質悪くてごめんなさい( ̄▽ ̄;)


下の出店の明かりもいい感じ(*^^*)





お次は動画を・・・


いやほんと会場で見る花火は
やはり別格ですね(´✪ω✪`)♡

音が体に響く感じがたまらないです(⑉• •⑉)

途中パラパラ雨も降りましたが
傘を差す程でもなく・・・

無事に最後まで花火を見れまして
ほっと一息ε-(´∀`;)ホッ

帰りも車渋滞するだろうなと 
思っていたんですが

誘導する人が上手かったのか
そこまで混むことも無く
30分ほどで帰宅🚗 ³₃

しかし疲れましたぁー( ̄▽ ̄;)

行きの歩きは良かったんですが
帰りは人の波についてかないと
後ろに迷惑がかかりますから
車まで歩くの必死(;゚;ж;゚;)ブッww

でも楽しかったです(*^^*)♪♪♪



そんな昨日の
ハプニングを2つ。

車を駐車場に停めて
歩いて言ってる最中 
トコトコ(((((*´・ω・)・ω・)・ω・)

ちょうど駐車場と会場の
中間地点くらいに来たとこでですかね?

おもむろに

‪(旦那'ω'){あっ!
 
と旦那が 
背負っていたリュックをガサゴソ・・・

‪(旦那'ω'){忘れた

(私´ω`){何を


‪‪‪(旦那'ω'){財布

(私´ω`){傘入れた時にはあったよ長財布

‪(旦那'ω'){違う コインケースの方にお金入れたの・・・こっちお金入ってないの

(私´ω`){・・・

‪(旦那'ω'){車のダッシュボードに・・・置いたの・・・

(娘 • ̀ω•́ ){千円ならあるよ

(私´ω`){持ってきてるから大丈夫行こう

‪(旦那'ω'){とっ取りに行ってくるよ

(私#´ω`){いいよ私持ってきてるから!


策士ですよね・・・

忘れたと言って 
私に払わす気だったんでしょうね・・・

お金入れといて
ダッシュボードに置く意味がわからない。
リュックに入れるでしょ普通・・・

・・・と思っている事を
ひとつもこぼさず旦那に言ったら

‪(旦那'ω'){取りに行ってくるよぉー!

(私´ω`){めんどいからいい行くよ💢
 
(娘 • ̀ω•́ ){千円ならあるよー!


そんな事を言い合ってたら

前を歩いていたカップルの
男性の方もポケットを確認してて

彼女に荷物を任せて
慌てて戻って行ってまして・・・
 
あの彼ピも忘れたのね・・・と・・・(*´∀`笑)

皆様・・・忘れ物は無いように・・・((´∀`*))w


そして次は
旦那と娘が出店に行ってる最中。

ロール串美味しそうだなぁ・・・と
出店を見つめてましたら

後ろから あっ という声がして

私のちょうど目の横
何かが通り過ぎて落ちてきて

反射的に手を出して 
右手でそれをキャッチしました。 



ホカホカの唐揚げ


( ゚д゚)ノバーベキュー真ん中


ポカーンとしてると
すいませーん!と後ろから人が来て 
唐揚げ持っていきました(*´∀`笑)wwwww

おむすびころりん・・・
からあげころりんですね。゚(゚ノ∀`゚)゚。w

唐揚げが転がって落ちてきたんだと
理解するのに時間がかかりましたwww

旦那と娘が居たら
どっちかに当たってたな・・・と思いつつ
1人で笑いをこらえるのに必死でした。

マスクがあってよかった・・・(*´∀`笑)ww

みっ皆様・・・斜面での食事の際は
落し物に気をつけてくださいませ・・・www



そんなこんなで
花火大会的には3年ぶり

会場に行ったのは6年ぶりかな?

楽しい花火大会でした⁽⁽ (∗ ˊωˋ ∗) ⁾⁾




ほんじゃ(o'∀'o)ノ))マタネ-꙳★*゚



mem