おはこんばんにちわ✩.*˚
いつも閲覧&いいね ありがとうございます✩.*˚
3月・・・別れの季節ですね。
私も今日 別れを告げました。
娘が生まれてからだから
11年弱。
何度もの引越しにも
耐えて着いてきてくれて・・・
毎日 ホント・・・そばに居てくれた
T-faL の 電子ケトル
やだぁー˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚逝かないでぇー!!
最近急に調子が悪くなって
電源ランプがつかなくなったりして
接触かなぁ?なんて旦那とも話して・・・
今朝 いつものように
朝起きて ケトルに水入れて
スイッチ押したら
電源ランプがつかない
・・・(-ω-;)アレ? と慌てて
スイッチ押したり 置き直したり・・・
位置によっては点滅するけど
すぐ消えてしまって・・・
(私´;ω;`){頑張ってぇー!!
とガタガタやってたら
なんとかランプがついて
お湯が沸騰 。
ε-(´∀`;)ホッ として
いつものように
私用のお茶のポットにお湯を入れて・・・
そして 朝ご飯後に旦那が
コーヒーを飲もうとしたら
ケトル つかない。
(旦那'ω'){あら。ダメだケトル
(私´ω`){え!朝はいけたよ!
朝と同じように
ガタガタ色々やったんですが
うんともすんともいいませんでした。
朝動いてくれたのが
最後だったんだね・・・(´;ω;`)
新潟で娘を産んで 母乳出なくて
ミルク用にと買ったケトル。
夜中のミルクも
簡単に出来るようになって。
色んなケトルがある中
その時すごくオススメされてて
買ったT-faLの電子ケトル。
初T-faLだーなんて喜んで。
これがとても使い勝手が良くて
母の日にお義母さんと
ぺーたんにプレゼントして。
けどそのどちらのケトルも
寿命を迎えて
今は新しいのを買っていて。
うちの子は 長持ちするね(°▽°)
なんて言ったりもして・・・。
思い出もあるケトル・・・
逝かないでぇー!
(´;ω;`)ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ァ!
娘に話したら
(娘 • ̀ω•́ ){叩けば直るんじゃない?
(私´ω`){そんな馬鹿な。
(娘 • ̀ω•́ ){テレビは叩くじゃん
そんな馬鹿な・・・と言っておきながら
娘と台所でケトル叩きまくり←
けどやっぱり
うんともすんともいいませんでした。
(娘 ;⌄; ){ちょっと悲しいね・・・
(私´ω`){11年だしね・・・
(娘 ´•̥ω•){ヤダ 泣きそう
いやほんとうちの中で
1番長持ちしてた家電ですからねー。
壊れる日がいつかは来ると
思ってはいたんですがネ。
ってことで
買いました。新しい子。
あれですね( ̄▽ ̄;)
今の時期だから色々あるよー
なんて思って見に行きましたが
今の時期だから逆に売り切れてて
目星つけてたやつは
売り切れてました(´;ω;`)エーン。
けどま、可愛いのを買えたかな(°▽°)
同じ T-faLなので
使い勝手も変わりませんし。
これからよろしくね(๑ーㅅー๑)
この子も11年 持つかなぁ?(*´∀`笑)
ってことで
別れと出会いの季節。
皆様も いい別れといい出会いを!
( ´ ▽ ` )ノ またねぇー✩.*˚
mem

