スペイン旅行3日目
今日はアイドルなみのスケジュール✨
朝、特急列車AVEでコルドバへ🚃







先ずは「花の小径」へ。


細い道の両側が花鉢で飾られて、とても可愛らしい所です。

とにかく観光客で溢れかえっております💦

やっとこ記念写真を撮りましたが、のんびり歩いたりすることは出来ず 押し流されるような感じでしたよ。

コルドバは花に溢れて素敵な街でした。

青いお揃いの植木鉢は、街から支給されるそうですよ。



スペインの家は中庭パティオがあるところが多く、コルドバでは翌日からは「パティオ祭り」が始まるとの事。

家の奥にパティオが見えます👇

このお祭りではパティオのコンテストがあり、自宅のパティオを綺麗に花で飾りつけ一般の方々にも公開するそうです。

見てみたかったなぁ。


その後、メスキータを見学。


イスラム教とキリスト教が混在する興味深い建築です。



見学した後にはメスキータ前のジェラート屋さんで美味しいジェラートを食べました😋


ローマ橋を渡って、今度はコルドバのお洒落なパラドールでランチ🍽️






ナス、ズッキーニ、パプリカの温野菜

オックステールの煮込み

チーズケーキ

このパラドール(国営ホテル)のレストランのお料理は美味しかった〜💕

雰囲気もとっても良いし、このパラドールに泊まってみたかった❗️


昼食後バスで🚌グラナダへ2時間移動。19:00からヘネラリーフェ庭園を見学。
こちらは夜の7時でも明るい🔆
暗くなるのは21:00位かな。




色とりどりの美しいバラ🌹が咲き誇っています。




ヘネラリーフェは夏の離宮とのこと。

ここからアルハンブラ宮殿が見えます。

歩いて、アルハンブラ宮殿へ

途中、こんなポストがありました😆

👇

これぞアルハンブラ宮殿❗️


モザイクタイルや細工が素晴らしくてため息がでます。


オアシスのヤシの木々を感じさせますね。

これ、トラの噴水なんだって。

ネコに見えるよね、可愛い😊

1時には1頭のトラの口から水が吹き出し、2時には2頭から、3時には3頭から〜と、水時計になってたそうです。

すごいね〜



アルハンブラ宮殿も激混みでした。

入場予約をとるのがなかなか難しいんだって。

私達のツアーも 本当は4日目午前に予定していたのだけど、取れなくて3日目の19:00になったのですよ。

とにかくこの歴史的建造物を この目で見て、当時を想像しながら歩くことができたのは良い思い出となりました。


へとへとになり、やっとこホテルでの夕食が21:00頃。

ホテルはグラナダパレス


ロビー


各階に、だだっ広いこんな場所があります。

ここがレストラン

ズッキーニと人参、カボチャのスープ

白身魚のフライ

ティラミス

楽団が3〜4曲 生演奏してくれました♪



この日行った所は、みんなどこも素敵で良かったけど、とにかく歩いて疲れた。

部屋はジュニアスイート

とっても広いの… でも、広くて落ち着かないの😅




ベランダもあります。

ベランダからの眺め



お風呂はジャグジー

でも、水流弱し😢

お風呂の横にシャワーブースがあって、壁を隔てただけでビデとトイレがあります。

バスルームとベッドルームはすりガラスの「ついたて」があるだけで、ドア🚪で仕切られていません。

だから、ベッドルームやリビングからお風呂に入ってるのがうっすり見えるし、トイレの音も丸聞こえで、ほんと落ち着かなかった😭

家族ならいいけど、友達同志で泊まるのは厳しいよ。