みなさんこんばんは星流れ星星空


いつも私のblogに遊びに来て下さって
ありがとうございますブーケ1


お久しぶりのblogになりましたが
その間に心配してくださった皆様、
本当にありがとうございましたラブラブ


おかげさまで元気になりましたラブラブ


まだ2月。雪も降ったりしていますが
お店ではすでに桜のモチーフの食器や
雑貨が並べられ、春のような気持ちに
なりますねブーケ2天使ブーケ2


早速私も、桜をイメージした
色ガラスを仕入れてきました音譜




キラキラしていて、素敵ラブラブ
見ているだけで癒されますラブラブ


お教室で先生に教えていただきながら
桜のガラス細工を作っています音譜


↓撮影は、すべて長女です音譜


花びらを作ります。


花びらひとつずつ
あたためます。
ハサミを準備して、


花びらの先端に
切り込みを入れます。


なんとなく桜に見えますか?
私は蟹の足にしか見えませんかに座汗


しかしこのやり方だと、私の場合は
均等にガラスをあたためられず、
切り込みを入れた花びらの部分が
すべて割れてしまいました…あせる


なので…
別の方法で練習していますキラキラ天使キラキラ


こういうものなら
簡単に作れるかな~?と、
頭の中でイメージしたものを
火の中で自由自在に操るって、
本当に難しいですねあせる


何をするにも、日々勉強ですねひらめき電球


それから、お知らせですラブラブ


4月に、東京の神楽坂にあります
『カフェギャラリー椿』さんで、


こちらのblogで知り合い、
お茶会等でも
とても仲良くさせていただいている
パステル画の仁美先生が開催する
作品展に、
ご一緒させていただくことに
なりましたドキドキ


詳しくはこちらから→


初めてのことだらけで
わからないこともありますが、
仁美先生が色々と教えてくださり
感謝の気持ちでいっぱいですキラキラブーケ1天使キラキラ


『楽しもうねドキドキ


仁美先生のその言葉で、
すべての不安が吹き飛びます音譜


自分の気持ちに正直に、
わくわくすることを選択しながら
過ごしたいと思いますドキドキ



桜えびのパスタドキドキ
ここでも桜ドキドキ
えびだけど。(笑)
めちゃめちゃ美味しかったですてへぺろうさぎ






いいねラブラブコメントラブラブ読者登録ラブラブ
いつもありがとうございますラブラブ


皆様との出逢いに感謝していますラブラブ
キラキラキラキラキラキラブーケ1天使キラキラキラキラキラキラ