ルバイト・パートの収入も

対象にっ‼️


103万円超えた場合、所得税がかかる為、

配偶者控除が満額受けられなくなる。




偶者控除とは

日本の配偶者控除制度は夫婦の基礎控除に加え、年収の少ない配偶者の存在を要件に追加控除を行うこと。



くらまでなら受けられるのか?

配偶者の年間の合計所得金額48万円以下であれば受けられる。


配偶者の給与が給与所得のみの場合


103万円以下であれば、給与所得控除55万円。

例えば給与所得が100万円の場合

『100万円-55万円=45万円』

45万円が合計所得金額になり、48万円以下になるので、配偶者控除が受けられますニコニコ



尚、控除を受ける納税者本人が1,000万円を超える合計所得の年は受けられない。



配偶者に給与所得以外の所得がある場合

(不動産所得・一時所得・譲渡所得など)


年間の合計所得が48万円以下であれば、

配偶者控除受けられる。


以上のことが本日、私が勉強して分かった事になります。


次回は…配偶者特別控除について、

配偶者控除との違いはあるのか?

が気になるので調べていこうかと思いますニコニコ


本日も皆様の貴重なお時間をいただき

最後まで読んで頂いて、ありがとうございました!




副業初心者で、自営業を営んでいる私が、
副業で幾ら稼げるようになるのか挑戦中のブログです!

日々学んだ事や失敗談をブログに記し、
情報共有 兼 自身の忘備録として残していきたいと思います!

いつしか自分が成功した時に、
友人や仲間にこのブログを見せて みんなで一緒にお金稼ぎできたらいいな♡と思っています!



お家で楽しく遊ぶ 遊び…♡


桃鉄♡面白くて好きです!