2】の続き

最終日。

昨夜ローストビーフの食べ過ぎで夕食を食べなかった。

初日のステーキ、二日目のローストビーフ。

お肉を食べるとお金を使わない。最高につまらない旅ブログです。

 

10食目 朝食

体調もすぐれないので少なめです。

ハイアットの1階にはとても豪華な朝食を食べられるレストランがあるらしい。

比較するとクラブラウンジはきっとコンパクトなんだろうと思っていたが、十分充実。

満腹になる前に、朝のパトロールへ参りましょう。

ホテルのすぐ近くにある太平通り商店街。朝9時前くらい。

出勤前に朝食を買うのでしょうか?

パック入りお弁当天国です。

安くてどこのお店も美味しそう。

お店もお客さんもとても元気。

デッドストックがすばらしい金物屋に立ち寄ってワホワホ。

お重や仏具とかがちょっと違って面白い。

 

11食目 おからのいなり寿司

お店は「社会福祉法人那覇市社会福祉協議会ふれあい・いきいきサロンちゅら花」略してちゅら花。

で売っている。自分も真似して作ってみたい。

またまた進むとジャーマンケーキ発見。

ジャーマンケーキって何?って思いながらも

美味しそうなのでおやつに購入。


12食目 タコス

 

12食目 #tacos 🌮🌮🌮🌮🌮🌮 #okinawa #もらった券でツアー

A post shared by melt_chiaki (@melt_c) on

食べ終わる頃にサルサソースが出てきた。

横着せずに頑張って歩いてチャーリータコスに行けばよかった。

 

ホテルに戻ってチェックアウト。

昨日フェスで食べたホットドッグのお店が古着を扱ってるっぽいので見に行った。


住宅街を抜けて「すごい坂」を(車で)ヨイショっと登ると

そこは見晴らしの良いところ。雲が重めで雨くるかな?って感じの天気を見渡せる。

ハンバーガーの貯水塔が目印。

お客さんが次から次にやってくる。

すごい流行ってた。

古着&ランチ目的だけとおもったらデニムのリペア目的のお客さんが目立ってた。

仕上がりを待つためにのんびりハンバーガーを食べている。

私達もせっかく来たのでランチ。

 

13食目 ハンバーガー

 

チリドッグが売り切れだったのでハンバーガーにした。

今日も他のイベントでチリドッグ売りが可動していてお店の分が用意できなかったらしい。

働きものだな。

ごちそうさまでした。また来ます。

そろそろ東京へ帰る時間なので、

レンタカーを返して空港へ向かう。

そのまえに初日に行った糸満の道の駅へ。

新鮮な野菜と花を買う。

糸満道の駅、本当に空港近くて使える。次沖縄くるときも「締めは糸満」いいかも。

満足ついでに素晴らしいローカルスーパー「サンエー」で最後のあがき。買い物終了。

お店をでたら殆ど降っていなかった雨が土砂降りになっていた。

超高速ワイパーの向こう側に行こうと思っていけなかったお店を発見。

ぎゃー!

ココよココ・・・。伊江牛直売所。

冷蔵庫のステーキ肉を好きなだけチョイスしたらその場で焼いて食べれるらしい。

次来たときはここによる時間の余裕をもって来なきゃ。です。

 

土砂降りに続いて道は渋滞。

焦りながらレンタカー返却して、レンタカー屋のマイクロバスに揺られ空港へ。

まずは昨日買い逃したポークたまごおにぎりを買いに空港の1階までダッシュ。


機内食は無いので、ポークたまごおにぎりを買います。

那覇空港の中にお店を出しましょうって言った人、すばらしいで賞。

恐ろしいほど手際が良いので行列があってもすぐ買える模様。

にぎりたてほくほくを持って、さあ飛び立てよ!と思ったら・・・・遅延。

一便だけでなく多くの便が遅延をおこしていたので

搭乗口のベンチは満席で全員ぐでたまになっていた。

ソーキそばとか食べれる売店も、混んでいるからなのか夜の便だからなのか残念な乾物しかない。

待ってる間に手持ちの何かを食べます。

14食目 ジャーマンケーキ

超しっとりチョコケーキにクリームとココナッツの粉がまぶしてあった。

これすごいハイカロリーなヤツだなと思いながら食べた。

ポークたまごおにぎりは飛行機の中で食べたかったので我慢する。

飛行機がやっと飛んだので、最後いただきます。

 

15食目 ポークたまごおにぎり本店のポークたまごおにぎり

これ、超うまかった。5つくらい買えばよかった。

でもいいの。また沖縄行くから。

 

今回の食目は2泊3日で15食でした。

肉をなめんなよ。

 

〈おわり〉

 

最後に、買ったもの写真ダラ~。

 

このタワーもすぐ消えます。

 

ハート追加情報

・大平通り商店街の金物屋「高良商事」

・13食目のハンバーガー「Bricoleur」

 

次回予告

あまり食べなかった沖縄とは真逆「食べすぎバンコク」です。