おはようございます♪


とうとうね…この日がやってきましたよ…


今日は彼のご両親へご挨拶~笑い泣き


うへうへ、緊張やばいでっせ。笑


日本語おかしくなるくらい
緊張しますぜ!笑



私、本当になんでもかんでも
初めてなものは緊張します。

脇汗が吹き出るくらい
緊張します。笑


でもなんでそんな緊張するのか…

それはきっと
彼両親へいいところを見せたいという
気持ちがあるからなんですね。


嫌われたらどうしよう、
失敗して彼に幻滅されたら
どうしよう…。


仕事でもそう。


クライアント先のお客様から
クレーム言われたらどうしよう。
失敗して間違えたらどうしよう。


本来緊張ってとっても大切なもの。


自分をある意味守るための
本能的なものでもあると
思ってます。



野生動物代表ライオンも
狩のとき、きっととてと緊張してるはず。

今目の前の獲物を仕留められなければ
今日食べるご飯がない。

生きていけないと恐怖があるから
緊張する。


だから獲物を絶対に仕留める。


仕事もそう。


失敗すれば、会社だけじゃなく
自分の社会的地位が危うくなる。

働けなくなれば生きていけない。



だから緊張ってとっても大切なんですね照れ



大分盛大な話になりましたが



私のこの緊張…
あまり本能的に必要な緊張じゃ
ねーな!!笑


うん、だって失敗しても
生きていけないわけじゃないし。笑

失敗したとして、
長い道のりになるけど
少しずつ変えていけばいいもの!


それに、私が私らしくいれること、
それが一番私にとっても彼にとっても
ご両親にとっても大切なもの。


だから、失敗を恐れず
楽しんできたいと思いますラブ



さすがにご両親の前で
ライオンになっても
むしろ引かれそうだしね笑



皆さんも、緊張することがあったら
これはライオンになるべきか
それともライオンにならなくていいものか
判断して、緊張を楽しんでください照れ


ではでは!