目的を持たずにに行く時は行ってから


何食べよう


何見よう


と考え、急がずゆったりと過ごします。




が、、、結果


しまった💦あそこ見ておくべきだった💦


と後悔する事もあったりで😰






そんな事を何度か経験したので←


今回はしっかり目的を持って行きました(行ったのは5/31)





今回はターミネーターとバックドラフトを中心に見て来ました。


と言ってもアトラクションは運営終了と発表されたので💧


今のうちに撮影しておける物は残しておこうと思い頑張って撮って来ました。






ターミネーター


以前行った時に撮影したものカメラ



この時、こちらをアップで撮影するの忘れて後日また行ったのですが。






この建物、日陰になるので暑い日はかなりの方がいらっしゃいます。


なので他の方が写らないように撮影したので上方部だけに💦



ちゃんと撮っておこうと思ったので行ってみたら



ガーン!


ロゴが(;ω;)



囲っちゃったんですね😢




全体を撮影したものからその部分を拡大しても

鮮明には残せ無いままになってしまいました😭





と言う事は…


バックドラフトも?!

ですよね💧



でもこちらは前にちゃんと撮影してましたカメラ





建物を撮影していたらクルーさんが「中の撮影もどうぞ」と声をかけてくださり(消防士服の前までならオッケーとの事)入らせて頂きました。



以前スパイファミリーを体験した時に撮影はしたのですが。


細かい所をもっと撮っておきたいなと思いスパイファミリーをもう一度体験する予定でいたのですが、時間の都合で行けなかったのでめちゃくちゃ有り難かったです😊




前回スパイファミリー体験した時に撮影カメラ











ターミネーターに戻りますが。



ユニバーサル・スタジオ・スーベニアの所にあるターミネーター T-800


こちらも撤去されてしまうのかな💦




アトラクションを体験した人達が出て来るのをここでずっと見続けていたんですね。






サイバーダインの近未来的な柱と可愛いグッズが対照的








次にまた…と思っていたら、次はもう無かったりと💦




この年になると〝次〟が簡単で無くなって来るんだと思う事も増えます😨




でも無理も出来ない💧




なるべく後悔しないように出来る範囲で頑張ろうと思います。