明日からお芝居の舞台が2週間続きます。


今回の現場も若い子が多く
とても丁寧に優しく接してしてくれます。

私はセリフ覚えが悪くなってたり
人間的に未熟だったり
情けない気持ちになる事も多く

じゃあ衰えた分を補う何かが
身についているのかというと
それは自分ではわからなくて

優しく丁寧に扱われるのは嬉しいので
つい甘えてしまいますが
丁寧に大切にしてもらっている分
少しでも若い皆に
良い影響を与えられるような
いい芝居をしたい、と思うのです。



それにはやっぱり
初心にかえる
どんな気持ちで演劇に向き合って来たか
純粋に好きだった気持ち

そして真摯に芝居に向かう

奢ることなく
我をなくし
脚本(ほん)に何が書いてあるのか
お客様に何を伝えたいのか


結局は
精一杯向き合って
今の自分を超えていくことなのでしょう


今回のお芝居は、
観ている間だけでも嫌なことを忘れて
笑ってもらえたら…(と私は思っています^ - ^)

そしてその中に秘められた愛情が
もしもし万一伝わったら…
嬉しいです…^ - ^


🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
⚫︎3/15(火)〜3/27(日)
お芝居「KULOKOLOVE」に出ます☺️

初コメディに挑戦中💦
笑いの中にも大切なものを届けられたらいいな
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀