ドラベっ子 ’23 春 Ⅲ | メロメロパンチのメロ迷路日記

メロメロパンチのメロ迷路日記

ぐるり森オンリーの備忘録のつもりでしたが、リクエストがあり色々と追加されています。基本的には個人的な備忘録です。

自分の能力に自信がついてきたからなのかww食事の好き嫌いも改善されてきたようです。🍛


半年前のリモート面会では、まだ偏食が、とか、何にでもマヨネーズをかけてしまって、とか言われていたのに、今回はどのスタッフも、いろんなものを食べてます、と声を揃えていたのが印象的でした。😆


これまでのイメージが修正出来ないため(笑)具体的にどんなものを食べますか?と突っ込んで聞いていくと、いろいろと出てきて終わらない・・・(^o^;

パン🥐カレー🍛うどん🍜ラーメンラーメンと次々に出てくるということは、ひと通りのものは食べているように思われます。

少なくとも、食べようとしないから対応に苦労した、というレベルではないようです。

逆に言うと、特別に好きなものもないような感じでしたが、いろいろ食べるようになったことで特段のものに執着する必要性がなくなったのかもしれません。

マヨネーズの力を借りなくても良くなったと・・・😁


考えたら小学生の高学年ですからね。

ハンディがあるとはいえ、落ち着いてきても何の不思議もありません。


15分間パソコンの前で全く動かず操作をしながらこちらの方へ愛想を振りまいたりしているわけですから、成長をイヤでも感じます。

半年前まではパソコンの前から姿を消していたわけですからね。

“捕獲部隊”が用意されていたのが嘘のようです。ニコニコ


当然ながら、エンディングも本人が担当していました。😄


ドラベ症候群ですから痙攣との縁は切っても切れないようですが、重篤な痙攣を起こして脳へのダメージとなることだけは避けて欲しいと強く願っています。


脳を働かせ過ぎると体内温度が上昇して痙攣を誘発する、などという話を聞いたこともありましたが、病院併設の施設であるため安心感はあります。

あとはスタッフの目から逃れることを身につけた時がコワいかもしれませんが(笑)今後も楽しく過ごして欲しいと思います。☺️