ぐるり森 ’22 モンパ 冬 P.S. | メロメロパンチのメロ迷路日記

メロメロパンチのメロ迷路日記

ぐるり森オンリーの備忘録のつもりでしたが、リクエストがあり色々と追加されています。基本的には個人的な備忘録です。

モンパの新カードへの対応についてはともかくとして😸バトルの景品について気になることがあります。


このところ、景品で出されるポーチが2種類とも穴あきポーチであることが多いのです。


キーホルダーを取り付けることが出来る、“ハムスタンズポーチ”や“オールスターズポーチ”は、もう在庫が切れたのでしょうか?(・・?はてなマーク


ガチャガチャの景品にバッヂだけではなくキーホルダーが入っている以上は、景品としてファスナー付きポーチも出すべきだと思います。

あるならば・・・・・キョロキョロ


キーホルダーは取り付けようと思えば何処にでも取り付けることは出来るものではありますが、元々はファスナー付きポーチに取り付け用として世に出されたものですから(大袈裟!!😁) 景品ポーチが2種類あるならば、1つはファスナー付きポーチであるべきだと思うのです。

あるならば・・・・・🙄


もしも本当に在庫を切らしているのだとしたら、この先を危惧してしまいます。

バッヂは風前の灯火です。

もう製造はしていないのではないかと思います。

穴あきポーチにしたってそうです。

現在、穴あきポーチがバトルの景品になっているのは、モンパ以外にはコスモワールドくらいではないでしょうか?


今行なっていることは、穴あきポーチの在庫処理のため、であって欲しいと思います。

モンパでも、ガチャガチャの景品の主はキーホルダーになっているわけですから、その内、穴あきポーチの穴は何のため?と子どもに聞かれる日は遠くないはずです。🙄


それだけ、今は景品のメインはファスナー付きポーチに移っているわけです。

ある意味、モンパは貴重な存在とも言えるのですが、いつからモンパはレトロな先頭を走るようになったのでしょうか。( ・ั﹏・ั)



こういうところに手を加える遊び心を見ていると、まだまだ捨てたもんじゃない!と思いますけどね。爆笑
秀悦ではないですか?😂

スモッグはウィルスか❗❗😆😆😆

もうひと踏ん張りお願いしたいものですね。笑

ぐるり森、盛り上げていきましょう。